※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラサママ
家族・旦那

義理親からのプレゼントについて先日旦那の実家に用事があって行った際…

義理親からのプレゼントについて

先日旦那の実家に用事があって行った際
娘が履くくらいのサイズの初めて見る靴があって
誰か置いて行ったのかな?と思い靴に名前が
うっすら書いてあったので見ると知らない名前でした。

今週末娘の運動会なので時間や天気のことで
義母とメールをしていたのですが
運動会に履く靴を買ったから、今日とりにきて。
中古で名前が書いてあるけどキラキラシールつけて
見えなくしたから。それと、じじにメールしておいて。
とメールがきました。

あれって娘にあげる靴だったんだ…と思いました。

そして、なぜ、運動会に履かせなきゃならない?
何日か履き慣らして運動会に履くならまだしも
運動会は明後日です。

そして、1番思ったのが中古???
とても有名なブランドのスニーカーとゆう感じには
見えませんでした…
中古でも未使用とかならまだ、わかります。
名前がかかとの部分にうっすらではありますが
読める程度に書いてあるし
うっすらとゆうことはそれぐらい履き潰してる感じです。

極めつけに、じじが買ってくれたのだから
感謝のメールをしておいてと。(笑)
たしかに、すぐ足も大きくなるし靴を1足買って
いただけるだけでありがたいことです。
でもリサイクルショップで靴を買うほど
お金に困っているわけではありません。
今回は義理両親の行動にとてもびっくりしました
これは価値観の違いですか?

コメント

ひめゆめれん

いや〜、絶対にそんなの履かせたくないですよね。
ママ自身が子供の為に買った物だったら中古でも良いですが、自分や子供の趣味では無いのでその上中古。(>人<;)
それを運動会に履いて、じじに感謝のメールって。。。
はっきり言ってありがた迷惑ですよね。
ラサママさんもおっしゃる通り、運動会は履き慣れた靴が一番良いと思います。

  • ラサママ

    ラサママ

    ありがた迷惑ですほんと…💦
    少し言いづらいですが子供のためだし
    本番は履きなれた靴を履かせようと思います

    • 6月25日
ぽよん。

運動会間近で新しい靴…
しかも中古…絶対嫌ですね!
なぜ中古なのか(^_^;)
私なら、運動会には履きなれた靴を
履いていくので。とじじさまへの
メールか、義母へ直接言いますね💧
あとから運動会で履かせてなかった!と
言われたくないので。

  • ラサママ

    ラサママ

    なぜなんでしょう…
    ほんとに不思議でなりません!
    言いづらいですが
    子供のためだし履きなれた靴を
    履かせようと思います!

    • 6月25日