
コメント

mamaちゃん1023
搾乳じゃなくてミルクでも
良いと思いますよ( ˊᵕˋ )♡
飲ませる時の体勢などでも変わるので
色々と試してあげてくださいね♡

ちびくろ★
私も2ヶ月で結婚式の為主人に預けてでかけました。
冷凍母乳を用意してたのですが、1ヶ月の時は飲んでたのであまり心配してなくて前日にあげてみたらギャン泣きで飲みませんでした。
めちゃくちゃ焦りましたが、お腹が空けば嫌でも飲むと思うよ!と色んなん人に言われたので予定通り家を出ました。
が、当日は何故か普通に飲んだようです(笑)
-
みぃぱん
コメントありがとうございます。
私も今めちゃくちゃ焦ってます (笑)
私の子も運良く 飲まないかな。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )(笑)- 6月24日

ma1(*´˘`*)♡
私も4ヶ月の頃、母に預けました!
預ける一週間前に哺乳瓶の練習をしたら、ギャン泣きでどうしようかと思いましたが、主人がやると飲みました^ ^
ママだとおっぱいくれー!となってしまうのかな?と思いました(^_^;)笑
預けた当日も、普通に飲んでいたそうです✩︎

あおmama
うちの上の子も完母で育ったので哺乳瓶からは一切飲みませんでした。
が、預けたときは、やはり始めの方は飲んでくれずぎゃん泣きだったらしいのですが、結局お腹が空いたのか渋々飲んだようです(笑)
ただ、この時期は熱中症とかも心配ですよね…(..)
飲まなかったとか体調とかをこまめに連絡してもらってれば大丈夫ですかね?
回答になってませんね…(TT)
あと、赤ちゃんはおっぱいがあるのがわかるので、お母さんが哺乳瓶で飲ませようとしても飲まないですよ(^^)
お母さんがいないってなれば案外飲むかもしれません!
飲んでくれるといいですね(^^)

ひなごんマミー
こんばんは♡妹の子なんですが
妹も完母で、哺乳瓶もおしゃぶりも
いやいやー!ぺっっ
だったんですが、何故かマグマグであげたら飲んでくれて(笑)
ちくびも会社によって違うので
試されてみてはいかがでしょうか(´。✪ω✪。`)✧*。

モコ
混合なんですが、母乳が安定してきてミルクの回数を減らしたり、ミルクあげなかったりしてたらいきなり哺乳瓶拒否( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
旦那がやっても無理で、お腹がすいたら飲むかなーと思っても一切受付けず…
母乳実感をいとこが使ってて、たまたま遊ぶ約束をしてたので借りて飲ませると飲んでくれました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
母乳実感とかのおっぱいに似たヤツだと飲むかもしれないです∠( ˙-˙ )/
みぃぱん
コメントありがとうございます。
預けるときはミルクになると思うんですが
哺乳瓶の乳首を吸ってくれるのか不安で( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
体勢でも変わるんですね!(°_°)
色々試してみます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑