※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男児が昼寝中で、起こすと夜更かしになる。自分は寝不足で主人も不在。どうする?

年少で、体力ありの男児が16時から車で昼寝してしまいました。
普段は寝ずに10時間睡眠をとるだけなんですが、今起こそうか迷っています。
起こしたら、おそらく、23-24時に就寝になることは間違えなく、私は昨日寝不足で、主人は本日帰宅しないため誰の助けもありません。

今起こしてみて、朝まで寝る?と聞いたら、うんといい、また寝ました。。

皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

今起こしたらどうですか?
そのまま寝かせても、きっと夜中に起きちゃうと思うので。
うちの子もそんな感じで、仕方ないと諦めてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時と場合により、朝まで13時間くらい寝る時があるのですが、いちばん怖いのは20時くらいに起きることです。。
    掛けなんですが☺️

    • 7月3日
さ

うちの子がそれくらいのときまじで朝まで寝たことがあります😳❗️
ふらーっと起きてもよるやでーとか言ってたらまた寝ました😫

みんながみんなそうとは限りませんがうちは寝てました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夜中に起きてもまた寝るタイプなんですが、20時くらいに起きたら、12時間寝た後の早朝みたいに復活するので怖くて。すでに今起こしてもそんな感じになりそうで。
    やっぱり寝てくれる方に掛けてみます!

    • 7月3日
ゆう

起こしたら夜中に寝る

起こさなかったら、本人は朝までと言っているけど、変な時間に起きるかも

どうしますか?ってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです☺️

    • 7月3日
☆★

0歳の頃は今くらいの時間に寝かせてましたので、とりあえずは寝かしておきます。

起きたら起きたでお風呂に入れて、寝かしちゃいます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしちゃうってことが、難しいです😂
    でも起きてしまったら努力しなきゃですね!

    • 7月3日
  • ☆★

    ☆★


    うちはあくびが出るまでお風呂で遊ばせているので、お風呂から出たら大体バタンキューです🌸😁

    休み休み頑張ってください🌷😉

    • 7月4日
まぐ

お子さんは1人ですか??
1人なら起こしちゃいます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人です!
    起こしちゃいますか~😅
    参考にします!

    • 7月3日
deleted user

絶対起こします(笑)😂

寝る時間が遅くなるより
夜中や明け方に起きる方が絶対辛いので😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。3時くらいに起きても困りますもんね😅
    私も今眠いので、今から寝てみようかと思います。

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと私の場合保育園か幼稚園に行ってるなら家に入ったらすぐにお風呂に入れたいのでそのまま寝かす選択肢がないです🤣

    • 7月3日