英語と日本語を同時に取り入れていたが、言葉の発達が遅い息子について悩んでいます。環境の影響か、単に発達が遅いだけか悩んでおり、英語に触れさせ続けるかどうか迷っています。
0歳のときから家庭内で英語にがっつり触れさせていた方、お子さんは言葉の発達に何か影響出ましたか?💦
今月2歳2ヶ月になる息子は0歳のときから成長は全体的に少し遅めでした。0歳のうちは「生まれが小さいから(2,200g)かもね。多少遅くてもそのうち追い付くよ」と医者に言われ私も気にせず過ごしてました。
1歳半健診のとき言葉が出ていないことを指摘され様子見になり、やっと言葉が少し出るようになったのは1歳10ヶ月頃、今も数えられる程度(はっきり聞き取れるのは15個くらい)の単語しか話せず2語文なんて「これはバス(または電車)」とかをたまに言ってる程度です。
こちらの言ってることは基本的に通じているようで、英語も単語や短文の簡単なものなら数十個伝わります。
2歳過ぎてから保健師さんから再度連絡ありましたが、体の発達面はなんとか同月齢の子たちに追い付いたようでした。しかし言葉は変わらず遅いとのことで3歳までに言葉でコミュニケーションが成り立たなかったら発達に問題ありとなることを告げられました。
赤ちゃんの頃から日本語と英語を同時にやらせていると混乱して発語が遅くなるという情報を知り、もしかしたら私のせいで言葉の発達に影響してしまっているのではと思い質問しました。
私がある程度は英語を話せるため息子には5ヶ月頃から日常会話や遊びに英語をかなり使い、1歳前あたりで夫に「まずは日本語をしっかりさせたほうがいいんじゃないの」と言われて日本語メインに切り替え英語は絵本のみでしばらく過ごしました。
1歳後半から息子が英語への興味を強く示すようになったため、その頃からまた遊びの中で英語に触れる比重が大きくなり始めてます。
このような振り回し方をしたから混乱してるんでしょうか?
それとも環境に関係なく、単に発達遅めなだけですかね?
週3で日常会話が全て英語になる幼稚園に通わせる予定なので出来れば英語には触れさせ続けたいのですが、あまりにも成長に影響するなら一旦全て日本語のみのしたほうがいいのか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
お子さんはハーフちゃんでしょうか?
知り合いがカナダ人と結婚してて、お父さんとは英語、ママとは日本語で育てたそうです。
お子さんは5歳ですが、何の問題もなく育ってると言ってました。
ただ気になるなら専門家やお医者さんに聞いてみて、今後のお子さんの習い事や幼稚園を決めてみてもいいと思います。
ぴーたん
友達の家庭にパパがアメリカ人だったり、帰国子女で基本英語で話す人がいますが、どちらの家庭の子も言葉は遅かったです😌
例えば同じリンゴ🍎をママはリンゴ、パパはアップルって言ってたら、覚えるのに時間はかかるし、発音も全然違うので家庭内で言語が複数あると言葉が出るのが遅いことはよくあることだそうです😌
こちらの言ってることが理解できているなら全然問題無いと思いますし、日本語だけで育てても2歳ならまだ言葉が出ない子もたくさんいると思います。
友人の子供たちは2歳半くらいからビックリするくらい喋り始めていました💕しかも日本語と英語と両方で喋っているのですごいなぁってこちらが感心するほとです😌
パパには英語、ママには日本語って分けてたりもしていて、羨ましいなと思います😌
日本語と英語とどちらも使っての教育でいいと思います💕きっとすごく身につくと思います😌💕💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
私のママ友も旦那さんがイギリス人で、お子さんは今のところ日本語は全然話さず英語も少しって感じのようでした💦
よくあること、と言っていただけで安心しました😥💕
うちの息子もそのうち爆発期が来るかもと信じて見守ってみます✨
育て方を間違えたのではと不安になっていたので、とても勇気づけられました🙇♀️💦- 7月3日
ママリ
うちは身体は小柄で体重も成長曲線下回ってて身長もかなりギリギリですが、発達は平均より3ヶ月早い感じで今のところ進んでます!
7ヶ月で発語しだして、そのくらいから本格的に英語聞かせたりしてましたが普通に日本語も英単語も話します😃💦音楽とかなら私が洋楽しか聞かないのでお腹の中にいるときから今までずーっと聞かせてることになります😅
ディズニーの英語システムとかから電話かかってきたときもできるだけ早く触れさせた方がいいとか熱弁してたし、英語は関係ないかなと思いました。
もちろん最初に話し出した単語は日本語です!遥かに日本語と英語だと日本語に触れてる時間の方が長いのでだと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
7ヶ月で発語すごいですね😳👏
発達早いの羨ましいです🥺✨
英語のせいではないなら安心しました☺️
息子のペースでそのうち話してくれると信じて見守ってみます!- 7月3日
kanakan
従兄弟が、そうでした!
家庭内でがっつり英語で日中も英語の幼稚園で言葉遅かったです!
あっちが3歳の時、うちの2歳と同じくらいのレベルでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
影響される子もいるんですね💦
その後は成長と共に年齢相応なレベルまで追い付けてましたか?- 7月3日
りんご
海外の方の多い(ハーフも含め)園で保育士していましたが園自体は完全に日本語ですが確かに遅めの子が多いかなぁと思う事は多かったです。それ以上に気になるのが普通の園でハーフとかではなく完全に家が英語とかではなく所々名詞のみ英語とか一部英語とかのこはかなり遅かったし文脈がおかしかったりする事がありました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
保育士さんからの意見とても参考になります💦
日本語のみの子たちと同じ早さを保って2ヶ国語を同時に習得していくというのは難しいのかもしれませんね😅
英語使うときは一つの文の中に混ぜたりはしないのですが、1日の中では英語使ってたり日本語使ってたりしてました💧
通う予定の園では日本語だけで過ごす日、英語だけで過ごす日と曜日で分かれているようなのでそこで上手く使い分けを学んでくれたらなと願ってるんですが、どうなるかわからないですね😅- 7月3日
プー
お母さんが英語上手なら問題なさそうな気がします。
知り合いにお子さんが2歳と6歳の頃に海外に3年間住んでいた方がいます。上の子は日本語が分かった上での英語生活だったから両方喋れるようになったけど、下の子は日本語がままならない時に英語も入ってきてどっちも中途半端になったと言っていました。大人になった今でも変な文法の時があるそうです。
その方はお母さんが英語喋れないから普段は日本語だけで幼稚園とかで英語だったからかもしれません。
幼稚園だけではなくお母さんが家でも英語の発音とかを教えてあげれそうなので上手に言葉を覚えそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
母国語をまずきちんと学ばせてから別の言語やったほうがいいって意見もよく見ますもんね💦
家庭で一切やらず外でのみ数年だけ英語に触れるのは影響ありそうですね😣
どちらも中途半端になるのは避けたいです😱
上手に言葉を覚えられそうと言っていただけで安心しました✨
日本語も英語も継続して家庭内で触れさせて様子見てみます☺️- 7月4日
mii
お母さんはずっと英語で話かけていますか?英語だけじゃなく日本語を使ったりすると誰に英語を使って誰に日本語で話すのかがわからなくて混乱すると思います。旦那さんが日本語なら、お母さんはずっと英語を話した方がいいですよ。
うちはバイリンガルですが、1歳くらいで意味のある言葉は話してますし、1歳半には2語文2歳なる前に3語文は出てました。早くはないけど遅くもないです。
生後3ヶ月でその子の言語環境が決まるので、それまでに英語を話してる環境で暮らしてないと4歳くらいまで英語を使わせるのは待った方が良いです。
また、子供は会話を聞いているので、英語で会話をしている環境に置いてあげたほうがより良いです。
英語を使わせる幼稚園へ通わせるとのことですが、その後のことはどうお考えですか?
英語だけで子供同士でコミュニケーションとってる子は日本語でのコミュニケーションが弱くなるので、普通の小学校へ上がったときに苦労するかもしれません。
はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
我が子も同じようなので、思わずコメントさせていただきました。
現在2歳ですが、英語と日本語の単語がミックスで少しずつ話しています。(まだ単語のみです)
理解は日本語英語、両方できており、指示も英語日本語でどちらも通ります。
幼稚園は日本語の幼稚園に通う予定です。
周りの子に比べると言葉がまだあまり出ていないので心配で💦
何回も日本語一本で話すべきなのかと思う日もあります…😞
(日本語の文章は、〇〇あった!来た!ぐらいしか言えてません)
もしよろしければ、お子様のご様子をお教え頂けますと幸いです🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私自身、この質問をしていたこと自体忘れていたので読み返して「当時こんなに悩んでたんだなー」と懐かしくなりました😂
この質問をした頃から4年近く経ち、上の子は今年4月から年長、下の子は年少になりました。
バイリンガル園に通い続けています。
上の子は2歳半あたりから爆発期が来て、今は日本語でも同い年の子よりも語彙豊富で先生や周りの人たちから「小学生と会話してる気分になる」と言われるくらいお喋りになり、英語も日本語ほどではないですがそれなりに流暢に話せるようになって園内のネイティブの人たちとのコミュニケーションはもちろん、英語キャンプとかのイベントに行かせても言語面の不安は本人も無いようで全て英語の環境に放り込んでも問題なく楽しめているようです。
下の子は上の子のときのように発達遅めですが、日本語も英語も理解してそれなりには会話してるので気長に待つつもりです。
当時かかりつけの小児科の先生に「英語を出来るように育てるのは損ないよ。幼児期に混乱させるリスクはあっても一時的なもので3歳過ぎたら勝手に頭の中で整理される。長い人生の中で、幼い時期のほんの数年を混乱させることすら避けたい親はきっと最初から英語させてない。英語をやらせたい親ってのは、別に子どもに今すぐ流暢に両言語喋ってくれってことじゃなく大きくなったときに出来るようにしてあげたいだけじゃないの?だったら2歳3歳で出来ないくらいで気にしちゃだめ。障害とか別の要因さえなければ必ずきちんと喋る時が来る。親がそれを待てる気持ちがどこまで続くかだけだよ」とアドバイスされて、英語反対派の夫を説得して英語継続させました。
あのときもし日本語だけの環境にしてたら今の英語力は確実に身についてなかったので、諦めなくてよかったです✨
はじめてのママリさんのお子さんはまだ2歳なりたてですし、個人的には今諦めてしまうのはもったいない!って思います。
日本語の幼稚園に行くなら尚更、幼稚園生活始まれば日本語は全く問題なく身につくでしょうし、周り見てると家庭外で英語使う人がいない子は「英語イヤ!」が始まる率も高かったです。
なので、今のうちにどれだけ英語を当たり前のものにしておけるかって凄く大事な気がします💦
うちは一度も「英語イヤ!」と言われたことはないですが、それは家でも外でも英語を使う人が周りに当たり前にいる影響だと実感しているので…- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にお返事してくださりありがとうございます!!
爆発期はそれぐらいに来るかもしれないのですね🤗
小児科の先生のお言葉もじーんとしました😭
この2年間、1人で英語を話していたので(まだ会話という会話はできないので)だんだん心細くなってしまっていて…
確かに当たり前のものにするかが重要ですよね!!
英会話に通ってるのですが、確かに家と同じ言葉が聞こえてくるせいか、スッとレッスンに馴染んだかと思います🤔
あと半年、英語で話し続けようと思います🤗- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
心細くなる気持ち凄くわかります😭
家族に反対されたり、周りで英語に力入れてる家庭がいなかったりすると余計に「私は間違ってるんじゃないか」って思考に陥りがちといいますか…💦
あとうちはまだ幼稚園児なので自力で読むより読み聞かせのほうが多いんですが、小学生以降は自分で英語の本を読める力がそのまま英語力の伸びと直結していくってのをいろんなところで聞きました💡
インター幼稚園卒→公立小パターンだと英語がまともに読めない子はどんどん英語力が落ちていく一方で、本好きで自分で英語を読める力をつけた子は公立小に進んで英会話そのものの機会は減っても英語力は伸び続けているんだとか。
小学生以降もインターに行くと家庭や習い事で日本語の勉強しても同年代に全く追いつけなくなったと周りのインター小通わせてるママさんに聞いたので、うちは小中はインターを考えずあくまで第二言語という位置付けで伸ばしていくつもりで、今はとにかく日本語でも英語でも「本は楽しい!好き!」って気持ちを持ち続けてもらえるよう意識して過ごしてます😂- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。外で英語で話してると…え?ってゆー顔で見られたり…同じ状況の子がいないのでなおさら凹む毎日です😂
最近外では、英語の後カモフラージュのように、日本語を付け加えてます😂
私が他にも聞きたかった答え、全部お教え頂いてホントありがとうございます😭
幼稚園の後の進路も悩んでて、誰も相談したり話を聞く人がいなかったので、すごく嬉しいです!!ホントありがとうございます🙇♂️
我が子は時間があればずーと絵本を読んでる(眺めてる😂)タイプなので、そのまま好きな方向でいてくれるように意識します♪- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
あと、もしよろしければ、おすすめのアニメとかYouTubeとか何か見せてるものがあれば教えて頂きたいです♪
今は、英語でパウパトロールとおさるのジョージは見せてます🤗(日本語はとりあえず、いないいないばぁと、おかあさんといっしょは見せてます💦)- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
私も夫も日本人です💦
私自身が3歳から英会話を習い始めたものの、そこで身に付いたのは発音のみ(これだけは留学中に自然だと現地の人に驚かれました)で習っていた当時は「英語がわからない、苦手」という認識がしっかりあったので、息子には将来使うかは別として機会だけでも作っておいたら刺激になるし損はないだろうと思って英語教育を始めました。
そして息子が英語に興味を強く示すようになり、近所に週の半分ほど英語で生活できる園があったので通いやすさもあって検討してるって流れです😅
何も問題なさそうなんですね💡
ママ友に旦那さんがイギリス人で家庭内の会話が全て英語って方がいて、その子は2歳ちょうどで英語だけ少し話してるようなので混ぜるのがよくないのかと思っちゃいました💦
ハーフだと2ヶ国語に触れ続ける環境になりやすいですし、それだけで発達に影響しませんよね😅
今の息子の様子からこの進路で大丈夫なのか変更したほうがいいか専門の人に相談してみます🙇♀️