※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後のトイレについて、ビデ使用に不慣れで心配。みなさんはどうでしたか?

産後のトイレについて。
ふと心配になったのですが、私は今まで自宅でも一度もウォシュレット?ビデ?を使ったことがありません...

使ってる方からすれば、汚いと逆に思われるかもしれないですが、自宅でも抵抗があり、たぶんこのまま一生使うつもりはないと思ってました。

が、産後、会陰切開した後のトイレを考えると、
トイレットペーパーで拭けないんじゃ.....?!
てかビデ使えって言われるんじゃ...?!
とふと、心配になったのですが実際のところみなさんどうでしたか??💦

コメント

ママリ

私はむしろ産後のほうが使えませんでした💦
入院中、看護師さんにウォシュレットは使わないでねと言われ、1ヶ月経って入浴許可が出てもなんとなく使う気になれず…
気がつけば産後9ヶ月になろうとしています😅

♡

私もウォシュレット抵抗あって家のも使えません😅
なんていうか産後すぐは裂けたのもあったので痛くてトントン叩くように拭いてました!🤣

はじめてのママリ🔰

私も自宅でもウォシュレットは抵抗あります😭
実家では父、自宅では旦那が使ってるので生理的に無理で😂笑
トイレ後は面倒でもシャワー使って優しく洗ってました😓
ちゃんと拭くのも怖いけどウォシュレットは使いたく無くて😂笑

ミミ

私もウォシュレット使ったときなかったですし一生使うことないと思ってました😂
私の場合は帝王切開になっちゃったので少し状況は違いますが、産後はウォシュレット使うようにと言われて使い方を看護師座に聞くところからでした笑
あれって座る位置によってもウォシュレットが当たるところが違うので最初は水圧を最弱にして使いました!
会陰切開したところピンポイントに当てるほうが難しいかと思います🤔
私の使い方がおかしいのかそこまで辿り着けずお尻の方にウォシュレットあたってました笑

トトロ

私もウォシュレットに抵抗あって使ったことないです💦

うちのトイレも旦那は2階のトイレ使うので、1階のトイレのウォシュレット使わずに壊れました🤣

産後、病院では使うように言われなかったので、使いませんでした!!
が、傷は怖かったので、ゴシゴシは出来ずに、トントンとあてながら拭いてました💦

deleted user

用足したあとはこれで洗浄してくださいと会陰洗浄ボトルってので洗い流しますのです使わないですよ!

LaLa

私もウォシュレット抵抗あります。
掃除したとしても、素人が掃除では落とし切れない菌とか居そうで。

まー

産後はトイレットペーパーでポンポン拭いてから、清浄綿で綺麗に拭いてました!ティッシュ濡らしてポンポンもありです😊

ママリン

ウォシュレットもビデも使わなかったです。トイレットペーパーで大丈夫ですよ。
私も抵抗あるのでほとんど使ったことないです。
トイレットペーパーが使えない場合は、洗浄綿使えば良いと思います。

あだむ

うちの産院では入院中トイレの後はウォシュレットで洗うよう指導されました😊

私も普段はウォシュレット絶対使わないので、家帰ってからは1度も使ってません✨

おもち(27)

私の病院は陰部洗浄のボトルをもらったので、それ使ってました!
むしろウォシュレットは雑菌だらけなので1ヶ月は使わないでと言われましたよー😣

ママリ

みなさん教えて頂きありがとうございます!
まとめての返信で失礼します💦
意外とウォシュレット使わなくても良いとの声を聞いて、安心しました😂
様子見て相談しながら、乗り越えようと思います!