
コメント

ぽせ
専業ですが、BFや裏ごしポーションなど使ってますよ!
BFは買い溜めしてあって作るの面倒だったり都合良く栄養素足せるものがないと使ってます😌
2割くらいはBFです😂
手作りも毎回じゃなくて作り置き冷凍ですし💦

えるさちゃん🍊
全部BFでした😂
手作りするのがめんどくさくて😂
-
ゆか
コメントありがとうございます!
具材が小さすぎると嫌がって食べないし、大きすぎるとえずくのでさらにBFに頼ってしまいます
手作りも難しいですよね😅- 7月3日

はじめてのママリ🔰
先輩ママの友達に相談したら
食べられるものが増えるまでは量も少ないしBFの方が負担にならないしいいよと言われたので
ほとんどBFです😅
お魚とかは特にスーパーでは新鮮かどうかわからないので
BF使うようにしてます💦
ある程度食べる量が増えて、固形物が食べられるようになったらしっかり作るつもりでいます😄
-
ゆか
コメントありがとうございます!
今が具が小さいと嫌がるし大きいとえずくしなかなか丁度よく作るのが難しいので尚更BFに頼ってしまいます😅
ありがたいことに息子はよく食べてくれるのでお財布のためにもそろそろ手作りの回数を増やしたいと思っているのですがなかなか進まず💦- 7月3日

退会ユーザー
専業ですが、離乳食中期から1歳3ヶ月までごはん以外はBFのみでした‼️(朝食はパン+バナナ+ヨーグルトなので作らず。昼夜はごはん+BFです)
「頼ってしまってる」なんて思わなくていいんですよー!いつかは普通のごはんを食べる時がやってくるので。たかが離乳食期の1年、市販で何が悪いんですか💡バンバン使って楽しましょ❤️
-
ゆか
コメントありがとうございます!
そうですよね、
BFに頼れるなんて今だけですもんね🙌
心強いお言葉ありがとうございます😊- 7月3日
ゆか
コメントありがとうございます!
BFに頼りきるとお金がかかるので私も作り置き冷凍に挑戦してみようかと思います😊