
コメント

ぷぅーこ
支給月は会社側の申請のタイミングによりますが、給付金は復帰日前日までは支給されますよ☆
なので、保育園入園したら慣らし保育中も支給されますよ(*^^*)
ぷぅーこ
支給月は会社側の申請のタイミングによりますが、給付金は復帰日前日までは支給されますよ☆
なので、保育園入園したら慣らし保育中も支給されますよ(*^^*)
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金について教えてください。。。 大体の会社が、原則として子が1歳に達する前の前日までの支給だと思いますが、 例えば10月に生まれて、翌年10月ではなく4月に職場復帰をした方々は、10-4月の間は給付金なし…
育児休業給付金について 今月の支給から50%での支給になるのですが、いつもより振り込みが遅いです😭 復帰は5月月初なのですが、3.4月分にあたる支給については今月まで支給されるって考えであってますよね?
育児休業給付金について 去年10/1入社 12/16雇用保険加入(10/1〜12/16までは週20時間未満の勤務でしたので雇用保険未加入) 今回不妊治療の末、授かり12/3出産予定日ですがやはり育児休業給付金は対象外でしょうか。。…
お金・保険人気の質問ランキング
まま
回答いただきありがとうございます😊
支給はだいたい平均で何回ぐらい支給されるんですかね❓
育休延長期間中に保育園が決まったら、そのまま育休は半年延長のまま仕事はお休みしていいんですかね🤔❓
質問ばかりですみません💦
ぷぅーこ
平均何回くらいというより、復帰する前日までなので、その人によって復帰時期も違うので回数はバラバラです💦
育休延長中に保育園が決まったら、入園してから1ヶ月以内や2週間以内に復職等の決まりがあるので、それまでには必ず復帰しなくてはいけませんので、仕事お休みは出来ないです💧
お住まいの役所や自治体で復職期日の確認をしてみてください。
期日までに復職できなければ保育園は退園になります😅
まま
復職期日があるのですね💦
無知すぎて恥ずかしいです😱
ご丁寧にありがとうございます😊