
パート先は40、50代以上のベテランのおばちゃんばかりで、誰も話しかけず居づらい。年齢差や経験差で馴染めるか不安。
最近、パートをはじめたのですが。
私以外はみんな40、50代以上のベテランのおばちゃんしかいないです。
みんな雑談してるときも私だけ話す人もいないしぽつんと1人ぼっちです。
誰も話しかけてこないしなんだか新人で1人若い(おばちゃんたちよりは)私が邪魔な空気でてて
すごく居づらいです😓
特別になにか嫌なことされたわけでないけど、休憩も気まずいし話す人もいないし
なんだか邪魔そうで申し訳なくなります。
職場で自分以外みんな年離れてたり(上だったり)ベテランしかいないって方いますか?
馴染めますか?
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

くうちゃん
私は過去にそういう方がいる所でバイトですがしてた事ありますが、まあまあ馴染めます✨

♡♡♡
前回のパート先がそんな感じでした😂
私が最年少でした!
最初は気まずいな〜って感じでしたが
自分から話したりしてました!
気分が乗らない時は一人でトイレにこもって携帯いじったり(笑)

ままり
私も最年少であんまり話し合わないし
辞めたいです。
勤めてから4年目?なんですけどね^^;
途中育休入ってますが。
やっぱ同年代の方が話しやすいし
話し合いますよねー。
ママリ。
慣れてきたら馴染めましたか?
くうちゃん
1週間もすれば仲良くしてくれたりしますね!!
たまに合わない人だと少し時間はかかるけど、最終的に仲良くしてくれます!
ママリ。
向こうから話しかけてくれますか??
そういう雰囲気もなくて、、、
嫌われてるんだろなって感じでみんな盛り上がってるのに私だけ場違いみたくて悲しくなります😵
くうちゃん
自分から話かけたりしますよ!
場違いみたいにしてる人いますよね。
それは嫌です💦
ママリ。
どんな話しますか?