
生後二ヶ月の赤ちゃんを育てている女性が、旦那に麻雀に行く許可を出すか悩んでいます。赤ちゃんの世話が大変な中、許可するべきか迷っています。どう思いますか?
生後二ヶ月の女の子を育てています。
私は今までの妊娠や子育てで友達と遊んだりでかける事もありませんが、旦那には月一で趣味の麻雀に行く許可を出しています。
生後二ヶ月でまだ赤ちゃんも泣いたりと日々の育児が大変な中、麻雀に行ってもいいか聞いてきました。(本人は行く気)
私はせめてもう少し成長してからにしてほしいのですが、旦那も唯一の息抜き、みなさんなら許可を出しますか??
- ごまちゃ۬৺۬ *・。゚(6歳, 10歳)

たまぱんだ
出します。
そして、自分ももらいます!

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
早速コメントありがとうございます。
やはりそうですか。。
自分がもらうことは考えてませんでした💦

みー♬
私なら許します(^o^)
主様が出かけられないことをストレスに感じているなら話し合いで決めるべきだと思いますが、旦那様も唯一の楽しみだとしたらそれを制限したとき、喧嘩になったりしませんか?
趣味に割く時間も大切にして貰って、育児にも協力をお願いした方が気持ち的にも強く出られるかな…と思います(´V`)♪
ちなみに行って欲しくないと思われるのはなぜなのでしょう?

みのムチ
許可だしてますが行きません💦
うちの旦那は釣りが趣味です。
ですが赤ちゃんが産まれて友達と遊ぶことなく唯一の趣味の釣りにもいかず家事育児に協力してくれているのが申し訳なくて、今度の休み友達誘って遊んでこれば?
とか釣りいってこないの?
とか言ってるのですが申し訳なく思っているのか娘と戯れたいのか行きません(´・ω・`;)
今は私も育休で働けないし、日頃仕事をして頑張って稼いでいてくれるので休みの日くらいは好きにさせてあげたいなーと思ってます(*´ω`*)
まぁ家事育児も日頃手伝わずしょっちゅう遊びに行かれたら腹たつので我慢させますが。
その代わりもう少し娘が大きくなったら旦那に見てもらって息抜きにマッサージとか買い物へ行くつもりでいます\(^ω^)/

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
趣味も育児も大切にしてもらうというお言葉に共感しました。
許可を出そうと思います!
行って欲しくない理由は、私は母乳で日々赤ちゃんと一緒で寝不足や家事などで疲労が溜まっているのですがそんな中唯一の休みを遊びに行くのが納得いきませんでした💦(酷い妻笑

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
旦那さんは娘さんが可愛くて仕方がないのですね✨
そうですよね、日々仕事をして稼いでくれてるのは旦那ですもんね💦
私もみなさんのように広い心をもって遊びに行かせてあげたいと思います^^

pantaまま
許可します。
旦那様、息抜きしてもらってまたお手伝いしてもらいましょー!笑
母親はなかなかお出かけも息抜きもできませんよね。
辛い時もあります。
でも、離れたら離れたで子供のことが頭から離れないものです。笑
もー少し大きくなったら私も息抜させてねーといいながら気持ち良く見送ってあげてください(^^)

みー♬
酷くないですよー!!それも当然の考え方だと思います!!
私はどちらかと言えば『趣味に使う時間があるんだから当然育児も協力するよね?』的な逃げ道を与えない意味での許可ですから、私の方が酷いかもです(笑)
でも、喧嘩になったとき全面的に強く出れますので、私は自分に余裕のあるときは寛容にいろんな事を許可するようにしてます(ってやっぱり計算高くて酷いですよね(^_^;))

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
そうですね。息抜きせず何もしなくなるよりたくさんお手伝いしてもらった方がお互い良いですよね!
旦那にはもう少し成長したら息抜きさせてねと言ってみようと思います^^

ふうなママ
私も出します😊
うちは家に帰ってイライラされるのが嫌なので私から「たまには息抜きしなあかんで!飲みに行ってきー」と言うているんですが、「いやー行きたいけど行ったら怒るやろ?」と😰
1日くらいいなくてもいつも一人でやれてるし、行ってきてくれて、スッキリストレス解消してくれて、また私や子供に優しくしてくれたらいいのに、、、笑
休みの日に友達と遊びに行くのを許してたら、私も遊びに行きやすいように、
旦那にもゆるーくすると私にもゆるーくしてもらえるようになりますよ🙌🙌
きっと😁😁

azu5523♡
そうですね。
月1くらいなら快く送り出しますね(^^)
やはり旦那さまも普段は仕事、休みは家族サービスばかりだとストレスも溜まっていくかもしれません。。
うちは逆に旦那にずっと家に居られると邪魔くさいので笑
日中、一緒に出掛けたり娘と遊んだりしてもらい、夕方からは旦那の自由な時間にしています。
週1休みのたびにパチンコ行ってます^^;

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
凄いです✨
先の先を見据えて考えられて尊敬します◌⑅⃝*॰ॱ
確かにいろいろ最低限好きな事をさせて喧嘩になった時こっちが強くでれますもんね!
コメント頂いてホッとしました♥︎︎

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
怒るのを恐れて行かなかったんですね😁
ストレスを溜めさせないようにしてもっと娘を可愛がってもらいたいと思います♥︎︎

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
そうですよね💦月一ですもんね><
私の心が狭かったです💦
家に居られると面倒くさいのに笑ってしまいました(笑)
夕方からは自由な時間✨
素敵です。尊敬します◌⑅⃝*॰ॱ
広い心をもって遊びに行かせてあげたいと思います^^

★じゅん★
月1なら快く行ってもらいます♪うちはサッカーですが、天気がよければ毎週末でかけていきます!毎日仕事頑張ってもらってるので好きなことは我慢しなくていいかなぁと・・・
予定あるときなどはこちらを優先してくれるので!
私もだんだん子供の成長とともにお出かけしたいし、自分の時間も作りたいし・・・笑

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
月一ですもんね><
快くオッケーしてあげたいと思います◌⑅⃝*॰ॱ
その方がこれから先お互い良いですね♥︎︎

LICA
うちはもうすぐ旦那だけ海外へ旅行へ行きます(笑)
営業成績が良い人が会社から招待されるみたいで、『行かない』と言っていた旦那をせっかくなんだから!と説得し行かせます(笑)
しばらく息抜きをしてもらって、今後、私も出掛けやすく、買い物をし易くする作戦です(笑)

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
海外なんて凄い!成績が良くて素晴らしい旦那さんですね✨
私ももう少ししたら息抜きしたいと思います♥︎︎

みっちょん
許可だします。
うちの旦那はパチンコが好きなのですが、結婚前に比べるといまは週に1回行くか行かないかぐらいだしなにより自分のお小遣いの範囲でならといって許可してます(*^^*)
それでストレス発散してまた仕事頑張ればいいです。
それに行かない日はちゃんと娘を可愛がってくれるので許してます(^_^)

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
うちの旦那もパチンコ好きです💦(笑)
たまには自由にさせて家のことや娘を可愛がってくれたら一石二鳥ですね。
ぜひそうしたいと思います。

紗優まま
行ってもいいか聞いてくれるなら許可しますね(^^)
行くのが当たり前のような言い方や事後報告するようなら少し嫌ですが(笑)
「もう少し成長」したら、
ご主人に少し見てもらって奥様も息抜きしてもいいかと思います♪
3ヶ月・4ヶ月頃からが、
男性もお世話しやすいみたいですし(^^)

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
コメントありがとうございます⌣̈⃝ ♡
確かにまだ確認してくるので可愛いものですね(笑)
3.4ヶ月からがお世話しやすいのですね!教えて頂きありがとうございます✨
参考になりました◌⑅⃝*॰ॱ
コメント