
コメント

ママリ
流産を繰り返しましたが
不育症専門の病院で検査を受けて、原因と考えられたものを治療して
現在、妊娠継続中です。出産時40歳の予定です。
あと、今回、気をつけていたのが
不育症の先生にすすめられた
「水分をたくさんとる」
「身体を冷やさない」
でした。
冷え対策にはレッグウォーマーと腹巻、そして毎日湯船に入り(寝るときはネックウォーマーもプラス)
飲み物は温かい物を飲むようにしていました。
少しでも参考になれば💦
ママリ
流産を繰り返しましたが
不育症専門の病院で検査を受けて、原因と考えられたものを治療して
現在、妊娠継続中です。出産時40歳の予定です。
あと、今回、気をつけていたのが
不育症の先生にすすめられた
「水分をたくさんとる」
「身体を冷やさない」
でした。
冷え対策にはレッグウォーマーと腹巻、そして毎日湯船に入り(寝るときはネックウォーマーもプラス)
飲み物は温かい物を飲むようにしていました。
少しでも参考になれば💦
「流産」に関する質問
3日前流産し、自然排出中です。 出血は多い日用のナプキンで収まる程度ですが 膜のようなものが血の塊でレバーのようなものと2度ほど排出されました。 海外在住のため、緊急時しか対応してもらえず受診はできていません…
5w6d 胎嚢未確認 軽い出血が4日続き病院へ。胎嚢も確認できませんでした。 これかな〜っていう点はありましたが、確定ではないと。 ①排卵日がずれて遅れていて、今回の出血は着床出血 ②流産の兆候 ③子宮外妊娠 の可能性が…
妊娠してると思いますか👼? 6月に流産し、生理を1回迎えたので再度妊活をしてます。 基礎体温とかも面倒でできていないので、とりあえずタイミングのみです。 8/7の排卵予定日にあわせて、8/4と8/5にタイミングをとりまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊❗
ぜひ 参考にさせていただきます✨あやかりたいです❗
私も6月から不妊専門にいって 不妊原因を精密検査していて、
結果はまだです😅
差し支えなければ…
検査で 原因や数値は何がひっかかって
どんな治療されましたか??
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
私は、子宮に原因があって、腹腔鏡手術でそれを取り除きました。
他にも血液検査や夫婦染色体検査を受けましたm(_ _)m
ママリ
詳しくありがとうございます❗❗
私は自分では、 よくある二人目不妊の原因である
一人目出産時でダメージを受けた事による不妊だと 怪しんでいます😓💦
フローラ検査と 内膜炎検査と もちろん基本の血液検査 夫との適合検査 等も
受けたのですが、
結果がでるまでドキドキです。
不明よりは原因がハッキリみつからないと
妊娠できないのかなぁと 思っています😣
色々な原因があるんですね😣
子宮鏡検査も受けようか 悩みます💦
教えていただいて とても参考になりました😊
ママリ
確かに、一人目出産時の影響も考えられますよね😣💦
結果が出るまでドキドキですね😖
子宮鏡検査、私も受けました!痛みが少なくて、中の様子もよく分かったので受けて良かった気がします🤗
心から応援しています!!
ママリ
ありがとうございます😊
妊娠中 大変な中 ありがとうございました✨お身体 お大事にされてください😊
ママリ
あたたかいお言葉、そしてグッドアンサーもありがとうございます😭
ママリさんも、これから暑くなりますが、お身体ご自愛くださいねm(_ _)m