※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
ココロ・悩み

娘がイヤイヤ期で夜泣きが激しく、対処に困っています。ストレスを感じており、友人に相談する気持ちもあります。

もう辛いです。
娘がイヤイヤ期なのか最近夜一度スイッチが入ると手に負えません。気に食わないとギャーーーっと泣き喚き突っ伏してギャンギャン泣き、、
わたしは昔から大きい音がダメで足の血の気がひいていくのでこの泣き叫びが本当にキツい、しんどい。
何を欲しているのかもわたしも、娘自身も分からずただただ好きなものやことをあげたりさせようとしてももう何がなんだか分からないようで泣き叫び続けます。
このご時世近所も気なるし通報されたりしたらどうしようという感情もあります。
結局最後は寝てしまいます。頭では眠いんだな、きっかけがないのかな、食べたいけど食べさせてもらえないから嫌なのかな?気に入らないのかな?などわかります。
でももうダメだよ、明日にしようね、アイスはダメよ、ゼリーはいいけど一個ね、歯磨くんだよ?など全部をダメにするのではなくこれはいいけど、これはダメよ、これをしたらこれしようね?など言ってもダメ、通じてるのか通じてないのかもわからずしんどいです。
保育園でのストレスだとしても辞めるわけにはいかないし、帰宅後はスキンシップも動画も見せてるし接してもいます。

こういう時期は仕方ないと思いたいし寝て仕舞えばわたし自身も冷静になり泣いたりしたら落ち着きます。
でもいざその瞬間になると本気で無理です。
手をあげたり罵声を浴びせたりはしてません、ただ正直それをしてしまう気持ちはわかってしまいます。
本当にギリギリを保っている気さえします。
保健師さんにそうだんして要注意人物にされたら嫌ですし、この状態が娘だけじゃないと思いたいのです。
これが普通なんだ、イヤイヤ期なら当たり前の状態なんだ、別にうちがおかしいんじゃない、特別なんじゃない、他の家庭も同じなんだと安心したいんだと思います。

友人に相談してもきっと気持ちを汲んで同調や共感してくれるんだと思います、でもそうではなくそういった友人という関係をはずして話したいんだと思います。

なんだか疲れてしまいました。

コメント

いちご🍓

わかります。
同じく今月の7日で1歳10ヶ月になる男の子がいます。
バナナが大好きなので自分で出して来たり(ごはんたべずに)ご飯食べないといかんよ、と言ってしまった瞬間ああああああああぁぁぁ!!!が始まります
確実に通れないところを足で蹴って進む車のおもちゃに乗って通ろうとして
通れなくて泣き叫んでるし
無理だよ通れないよって言ってもああああああああぁぁぁ!ってギャン泣きします。
もう頭割れそうになるし言葉を発すると怒鳴ってしまいそうで、放心状態になってしまいます。(私が)
本当にいつもいつもお疲れ様です。

🐟

イヤイヤ期大変ですよね😭

これとこれ、どっちがいい?
こうするのと、ああするの、どっちにする〜?
みたいに選択肢を出してあげると、自分で決めていいんだ!と思って機嫌よくなってくれる事が多いです☺️

あとは、これは、こうやって遊ぶとこういう事ができるよ!など何をどうするとこういう事ができるって事を具体的に伝えてあげる事でお子さんも少し興味が出るんじゃないかな?って思います!