後輩からの結婚・出産祝いについて、祝儀袋に金額や住所を書かない後輩に戸惑い。常識的に記入すべきか悩んでいます。
結婚、出産のお祝いについてです。
旦那が後輩にお祝いするからお金頂戴って言われて、お金準備するんですけどね。
祝儀袋は自分で買いに行ってもらってます。
会社の後輩だからお返し要らんって言うてるねん。って偉そうに言うて祝儀袋に書く金額とか住所とかを書かないんですよ。
何なら名無しで渡そうとしてたり💦
私からしたら、後輩から〇〇さんってあんまり常識ないなーって思われてるのでは?と思って。
今の時代、書き方が分からなくてもネットで調べられるし、お返しを貰わないにしても、最低限の常識として記入して渡した方がいいのでは?って。
40半ばの男性ですし、妻の私が全部色々とするのもなーって。
私がきちんと書いて準備したほうがいいんですかね?
- ぷ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
コスタ🛳
私も出産祝いなら名前は書きますが、それ以外は特にわざわざ書かないです💦
確か、息子の出産祝い貰った方も書いてなかった人の方が圧倒的だったような…🤔
私が非常識だったらすみません🙇♀️
ちなみに冠婚葬祭はちゃんと書きます!
みんてぃ
向こうもお礼状や年賀状など出したいかもしれないので書いた方がいいと思います。奥さんが困ると思うよと言ってみてはどうでしょう?
-
ぷ
結局、昨年も4件くらいお祝いを渡してます。
そうなんですよねー。奥さんも困ると思いますね。
うちは上司に当たるので、お祝いをもらう事は無いですが、出産のときに上司から貰ったものはお返しをしてますし、年賀状も出しました。- 7月2日
-
みんてぃ
うちの旦那も調べようとすらしないので私がやってますよ🤷♀️笑
- 7月2日
-
ぷ
優しい❤️
- 7月3日
おにおん
お返しいらないなら口頭で伝えればいいですよ。
ご祝儀袋には必要最低限のことを書かないと渡したご両親が見ると常識ないと思われると思います💦渡す物に名前を書くのは当然ですよ💦
-
ぷ
口頭て伝えてはいるようですが、名前、住所、金額を書くのは必要だと思ってました。
名前も同じ苗字の人が居る時はフルネームの方がいいのでは?って言うたけど、うるさいって言われました。- 7月2日
-
おにおん
フルネームで書かないとダメですよ💦
大人の常識として身につけてほしい最低限のことですよ💦調べてほしいですよね😣- 7月2日
-
ぷ
そうなんですよ。
あんまり言うと、言うならやってって言われそうだし。
調べたら?って言うと、ええねん!って言われますしね。
私が常識ないと思われてもなーって。- 7月2日
-
おにおん
貰った方の親御さんも見ると思うので結婚していたら夫婦から渡すとなるので旦那様がもっとしっかりするべきです。
- 7月2日
-
ぷ
こういったことって自分で勉強して知るんですかね?
私、どうだったかなー🤔
祖母と暮らしてたので、よく見てたし当たり前のように覚えてたのかなー。まあネットで調べ直しましたけど。
旦那はこれは常識だろうって思うことをあんまり知らない人です。- 7月2日
-
おにおん
環境にもよるかもですね。
私はテレビでやっていたのを見かけて、ネットも調べましたよ。
今後の為にも本1冊買ってもいいと思います。- 7月2日
-
ぷ
たしかにー。
年内には義両親と同居になるので、私がイライラする前に、お母さんに聞いたら?と言ってみようかと思ったり🤣
そんなことも知らんの?って言われたらいいんです!
まあお母さんも教えてないでしょうし💦- 7月2日
-
おにおん
旦那様が知らないなら義両親は何と反応するのでしょうかね…🙄
恥ずかしいですね。- 7月2日
-
ぷ
多分、義両親は旦那にキツく言うことは無いと思います。
それでとばっちりが私にきませんように💦- 7月2日
ママリ
最近は住所まで書いてる人の方が少ない印象です🤔
住所まで書かれると、貰った方も個人情報なのでその部分が分からないように処理したりと手間なので、名前のみの方が嬉しいと思っちゃいます😂
-
ぷ
そうなんですね。
ありがとうございます。
私のお祝いブームは過ぎましたし、最近は渡す事も貰うこともなくて。
名前のみでも🆗なら、とりあえずいいかなー。
金額も無しですか?- 7月2日
はじめてのママリ🔰
友達からのお祝いは住所・名前書いてる人がほとんどでしたけど、職場で直接手渡しで頂いてたものは書かれてないものばかりでした。
何も書いてない人もいれば、書いても名前だけです。
-
ぷ
ありがとうございます😊
お友達とか若い方の方が、親に聞いたりしてキッチリとされているのかもしれませんね。
職場は逆に深い付き合いでも無いのかな?って思ってしまいます。
もちろん好意的な方もいると思いますが。- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
役職ついた上司も名前のみです。あえて皆、書いてないのだと思います。特に常識ないとか思わなかったです。お返しも職場で渡しますし。
結婚式のお祝儀に何も書いてなかったら(名前だけとか)常識なさすぎますけどね💦- 7月2日
-
ぷ
色々と思うことはありますが、少し納得出来ました😊
ただ知っててそうしている人と、旦那みたいに全く無知なのに調べもせずに偉そうな態度にちょっとイライラした部分もあります🤣- 7月2日
min
うちも何も書かずにもらうことよくあります。
どっちかというと、親しい間柄だったり、年配の方、目上の方からの時にない事多いかなと。
お返しいらないというのと、仰々しくなくさりげなく渡したいみたいな感じかなと思ってました。
うちも渡す際は名前のみ書く事が多いです。
お葬式の時は受付で必要だろうしもちろん金額と住所書きます。
あと関係無いですが、毎年子供のお年玉を皆さん名前も書かずにくれるので、後で誰からか思い出すのに苦労します🤣
-
ぷ
ありがとうございます😊
確かに、さりげない感じならそうなりますね😅
お年玉、もらった日に会った人を考えますね💦
金額で分かる時もあるのですが、私も苦労します😅- 7月3日
-
min
ですよね!いつも親族の集まりで10軒近く集まるので、柄で覚えるの必死です!笑
控えめ美徳というか、日本人の変な感覚ですよね〜- 7月3日
ぷ
ありがとうございます😊
間柄にもよるし旦那は役職者なので、それもどうなのかな?みたいに思って。
冠婚葬祭に旦那が1人で出ることが無かったので、必要なときは私が準備してました。