
コメント

m
ご祝儀袋=現金なイメージなので、商品券の封筒でいいと思います😊商品券の封筒もそのまま渡せる感じのデザインだったりするので👌私も出産した時に商品券色々頂きましたが商品券の封筒のままでしたよ✨
m
ご祝儀袋=現金なイメージなので、商品券の封筒でいいと思います😊商品券の封筒もそのまま渡せる感じのデザインだったりするので👌私も出産した時に商品券色々頂きましたが商品券の封筒のままでしたよ✨
「出産祝い」に関する質問
出産内祝いについて 出産の際にお祝いを渡させてもらうっと伝えて、内祝いはお互いなしにしよう!!っと先に伝えるのって失礼でしょうか💦 出産し、友人数名と会ったときにお祝いをそれぞれいただき、1人を除いてお返…
渡したくて渡した訳じゃないのに、嫌いな先輩の出産祝いに皆で買うからと5000円徴収されお返しなし… その数年後私の出産祝いも無し… 表面上仲良くしてますが、嫌いな先輩の為に5000円払った事未だにモヤモヤしちゃいま…
自分が出産した時に友達から出産祝い貰ってないけど、その友達が出産したら出産祝いあげますか?? 地元の1番仲のいい友達が2人目出産して、1人目の時は出産祝い渡したんですが私が子供2人出産した時何も貰ってなくて、明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご祝儀袋だと現金??てなっちゃいますよね!そのまま渡したいと思います✨ありがとうございます🫶