
コメント

うめぼし
今度新築を建てる予定です
最初は鬼門とか風水とか気にしてたんですけど土地が真四角じゃないので気にしてたら気に入らない間取りのお家を建てる事になると…
なので!気にしない事にしました😆🙌
気にするだけ損って思うことに👍(笑)
家相って昔のもので、昔は冷蔵庫なんかなくて、南に食材を置くとなると、痛みやすく、キッチンは直射日光の当たらない涼しい北や東側が適しているからなんだとか☺️
そーゆー風に見ていくとなぁんだと納得がいってしまいました😌
友達の家が階段下のトイレですが至って幸せですよ🥰
でも気にする方は気にするので、例えば何か起こった時に家相や風水のせいだ!って思ってしまうなら辞めたほうが良いかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
私はあまり気にしてなかったです!が、実父がものすごくうるさかったです!ちなみに普段風水とかに全く細かくない人です。
なので、昔の人は鬼門とか裏鬼門とかを当然のように気にする人が多いのかなーと思います。
-
🎀
そうなんですね😭たしかに同年代の人達で「風水が〜」って言ってる人はいない気がします🤔気に入った物件だし風水のことは、気にしないことにします☺️お話ありがとうございました🙏✨- 7月3日
🎀
ためになるお話ありがとうございます🥺🙏💕そのお話を聞いて私もなるほど、と納得しました☺️風水のせいにしたりするのはやだなと思うし気にしないことにします‼️うめぼしさんのお家もこれから楽しみですね🏠💕良い暮らしがお互いできますように✨