祖母の過干渉でストレスを感じている。息子にも同様のことが起きるのではないかと不安。祖母との関係が憂鬱でストレスに。対処方法に悩んでいる。
実家にいる祖母(息子にとっては曽祖母)への対応について悩んでいます。
かなり長文です。分かりにくい文章ですみません。
祖母はかなり気が強く、過干渉で、人の話は聞きません。
自分の知らないことは受け入れず、自分の思う通りに物事を進めていくいわゆる昔の人の考え方です。息子に接触してきた時にはどう対応すべきか困っています。
以下は出産前に母から聞いた、祖母が私の兄へしてきたことの一部です。
・乳児時代
泣きやまないからと、自分のおっぱいをくわえさせる
母から取り上げるのは当たり前
・1歳前後(母入院中)
イチゴひとパック食べさせる
カップアイス一個食べさせる
ウナギを食べさせる
自己判断で整腸剤を飲ませる
・2歳児(半日かかる母の実家にわざわざついてきた時)
母の両親に絶対抱っこさせないように兄を囲う
結果、落として大きなタンコブを作る
その後、欲しがったからと夜中にコーヒーを飲ませる
・幼児期〜
欲しいものは全て買い与える
遊びに行くと言えば必ず多額のお小遣いを持たせる
どれも母不在時や母の目を盗んで(コーヒーに関しては、母の実家で許可なく台所を漁り与えた。みんな寝静まっていたので気づかず)
コーヒーは10年後くらいに、あの時…と話し始め、なんの悪びれもなく、欲しがったからあげた。薄めてあげたしあの後も大丈夫だったし。とニコニコ笑って報告。
私自身は乳児期には母と兄以外は受け付けず泣いていたため実質的な被害はないですが、幼い頃から何かと咎められることが多く、「意地の悪い子」や「すぐ泣くかわいくない子」「女の子なのに〇〇しない」「女の子なんだから〇〇しなさい」などよく言われていました。
いつも母が守ってくれていたのですが、そんなことも関係なく言い続ける人でした。父の前では言いません。
兄が進学で家を出てからは干渉対象が私に向き、ストレスで倒れたことがあります。
以上のようなことがあるので、祖母が来たら息子から絶対に目を離さないようにしていますが、もう少し大きくなった時に兄と同じようなことをされるのではないか、私のように精神的に辛い目に合うのではないかと不安になります。
先日、息子を連れて初めて実家に泊まったのですが(遠方の母方祖父母の所へ行かざるを得ない状況になりかねないため、お泊りの練習)その時も、
泣いたら来る
機嫌よく遊んでいても来る
お風呂に入る時は風呂場までついてくる
集中できないからと言っても授乳を見ようとする
離乳食中も息子の一挙一動に反応し気を散らす、心ない一言を私に言う
息子の顔を見て「パパ(旦那)の顔そっくりだ。パパの要素しかない」(息子は誰がどう見ても私にそっくり…。)
どこかで聞きかじってきた知識を延々と話すがほぼ間違っている
等々でうんざりしてしまいました。
しつこく構うので、私や母が言っても聞く耳持たず、その場を離れても風呂場のようについてきて…最終的にしつこさに息子がキレて奇声あげて祖母を叩いてました…
両親との関係は良好で、お泊りに関しても新しい布団を買ってくれたり室内環境を整えてくれたりと楽しみにしてくれています。
気軽に帰れて休まるはずの実家なのに気が休まらず…。泊まりでなくても帰ることが億劫になっています。
両親に自宅へ来てもらうこともあるのですが、今、私の体調があまり良くなく、実家に少し休みに帰りたいと思っても、祖母のことを考えると憂鬱でかえってストレスになるので止めてしまいます。
祖母にとってはせっかくの曾孫ですし、しっかり関わらせてあげたいとも思いますが、どうしても拒否してしまいます。
歳も歳なので強く拒否することも躊躇ってしまいます。
祖母も素直に可愛いと言えばいいものを、近所の人に「曾孫まで良かったね!可愛いね〜」と言われると、「別に曾孫のことなんてなーんとも思わんわ。別に興味ない」と言いつつの行動なんで余計に腹がたつんです(笑)
私の心が狭いのかと悩み、でもどうしたものかとモヤモヤしているのですが、いい対処方法はないですかね…。
- サラミ(3歳9ヶ月)
コメント
とまと
私だったら強く拒否します!!
今までのことを自分の子どもに同じようにしようとするなら近づけないと言ってしまうと思います(>_<)💦
うちの祖母もそこまでではありませんが、かなり強い人でした。私は長女で祖母からしたら初孫。私は祖母からのストレスで小学校の時不登校になりました。
最近になって、母に当時祖母から受けたことを話すと、そんなこと知らなかったようで泣きながらキレてました(>_<)
子どもさんにとってどんな曽祖母になるのかはわかりませんが、子どもさんにとってトラウマにならないようにさせてあげてください(>_<)
momo
ちゆさんはちっとも心狭くなんてないですよ!
私の祖母も似たような感じで、自分の考えを押し付けて人の意見を聞かない昔人間です。
助けてもらったこともあるので嫌いではないですが、ずっと一緒にいると干渉がすごいので、就職を機に離れて暮らしてみてとても気が楽でした!
やはり関わらないことが1番です。
私もたまには孫の顔を見せたいと実家に帰りますが、やはり疲れて帰ってくることが多いです(^◇^;)
いくら家族でも、ちゆさんが嫌だと思うなら距離をおいていたほうがいいと思います。
こんな言い方したらあれですが、もう少しの辛抱ですよ(>_<)
うちは母も病気を患ってるので、つわりが辛い時期も産後も実家は頼りませんでした。
どんなに実家が頼れる人が羨ましかったか。。。
だから気持ちすごくわかります!
ちゆさんが1番楽な選択をしたらいいと思いますよ!
-
サラミ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。私も助けてもらったこともあるので、嫌いではないんです。
うちの母もがんを患い手術をして一年なので、祖母の攻撃から守る(というか分散させる)ために妊娠中はよく行っていたのですが、産後は想像以上に干渉や暴言がひどくて疲れてしまいました(ーー;)
気持ちを分かっていただけて本当に嬉しいです!
ご意見ありがとうございました(˶′◡‵˶)- 6月24日
るーちゃん
ストレスになりますねー。
そんな事されたら
発狂したくなります\(^o^)/
ですが…
失礼な話、遅かれ早かれ
何十年もその状況が
続くわけでもなければ
同居じゃないないなら
会わせるのも あと何回って
話かと思います(´・ω・`)
居なくなってからじゃ
色々と遅いので
祖母さんに会う時は
腹をくくって 今の時間を
楽しく過ごせるように
気を使うしかないかなー?
と、思いました(´・_・`)ノ
-
サラミ
コメントありがとうございます。
その通りだと思います。
もう高齢なので…と思うのですが、受け入れると調子に乗るんです…。
バウンサーのベルトを取らずに(息子が締め付けられるのが嫌いで緩めにしています)勝手に抱き上げ、さらに足場の悪いバウンサーの上に立たせているのを見た時には、怒ってしまいました。
私の気持ちの問題が大きいですよね。
貴重なご意見ありがとうございました(˶′◡‵˶)- 6月24日
かおみや
私の祖母もそんな感じです。そして父は性格そっくり 笑
遠方でも頑張ってちょこちょこ帰ってますが、腹立つ事言われるので出産後は帰らない事に決めてます。
ウチは田舎だからそんな言うんだろうと割り切ってます 笑
この間も、私のお腹を見て
お前腹は切るとか?!自分で産まなつまらんぞ!! と何度も何度も。子供ができず悩んでた時にも、自分の子もたんとつまらんぞ!!と。
この間は、親戚のおじちゃんの連れてきた犬に、食べたそうやったけんと言って寿司あげてました 笑
おじちゃん激怒 笑
兄の子供が3人いますが、帰省した時奥さんの前でこの子は○○さん(奥さん)似ね〜と残念そうに言います。
父には、
向こうの親に恥かかせんように2人は絶対産まなぞ。と。旦那の事は彼氏と言い、籍入れたっけ〜と。私の弟の彼女には彼女のお父さんが自衛官と聞くと税金泥棒か?!と。全くデリカシーのない父親だなと恥ずかしくなります。もちろんいい所もあるんですよ 笑
父と祖母はあまり子供が好きじゃないので、私は割り切ってます。腹たちますが私もそれなりに反抗してますよ。私がこの家帰って来んかったら誰が自分ら面倒みるとか!!と 笑
もう先も長くないでしょうからと 笑
ひどい事言ってしまいますが、このくらい割り切らないと私はこの家でやっていけません 笑
周りからは私がおかしいとか、マタニティブルーだとか言われるんでしょうけどね 笑
ちゆさんも、吐ける愚痴は吐いてしまってあまり溜め込まず1人で悩まないで下さいね^_^ 私はこの事を笑い話にしてます。昔の考え方の人ってこんなもんだと 笑
今は子供とお身体の事が大事ですから、祖母とは警戒して距離をとりつつ何か言われたらあー、はいはいくらいで流してみては^_^;
長くなってすみませんでした^_^;
-
サラミ
すみません、返信が下にいってしまいました>_<
- 6月24日
サラミ
コメントありがとうございます。
お父様もそうとは、腹立ちさ2倍ですね💧
つまらんってなんだそれ…
うちの祖母も兄の猫にパンを食べさせてました…。
ありがとうございます。
戦おうと思うから余計に拒否反応が出るんですかね〜。
相手にしないのが一番なのかもしれないとふと思いました。
たくさんのお話聞かせていただいてありがとうございます(˶′◡‵˶)
なかなか友だちには理解されにくいことなので、イライラしたらまたママリで吐かせてもらいます(笑)
のびのび
祖母からみて息子にあたるちゆさんのお父様は何にも気づいてない、知らない、何にも注意しない感じなんですか?(゚Д゚;)
-
サラミ
父の前ではやらないんです。
注意されたら、すーっと逃げてしばらく近づかない、けどすぐにまたやってきます💧
別件で父が怒って注意した時も不貞腐れて母に八つ当たりしていました。
結局誰の言うことも聞かないんです💧- 6月25日
サラミ
コメントありがとうございます。
祖母は、昔から人の気持ちを汲み取ることがとても下手です。なので、何が悪いのか、何故相手が怒っているのか理解できていないところがあります。今でいう、発達障がいなんでしょうね。
きっと今までのこととか近づけないって言ったところで、私の意地悪程度にしか受け取らないと思います。
♪はな♪さんも辛かったですね。
体験談ありがとうございます。
その時にお母様に伝えられていたらよかったかもですが、中々言えないですよね…。私も、母がいない時に言われたことは中々打ち明けられませんでした。
いくら赤ちゃんでも、もう喜怒哀楽はハッキリしていますし、トラウマになるようなことが起こらないように気をつけます。
ご意見ありがとうございました(˶′◡‵˶)