※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっこ
子育て・グッズ

4ヶ月健診で成長を確認。体重や身長が増加。授乳間隔に悩みあり。他のお子さんの成長や授乳間隔について教えて欲しいです。

今日は4ヶ月健診でした♪
体重は、6800㌘で、身長は、64㌢にもなっていました(*ノ▽ノ)ホント子供の成長は早いと実感してます(ฅ'ω'ฅ)♪
出生体重は、2900㌘でしたが…体重が倍以上💦💦太りすぎかな?とちょっと気になってはいますが…元気いっぱいで育ってるから、今後の様子を見ようと思います♪授乳間隔をしっかり3時間空けてやるようにしなくちゃ💦2時間間隔の時が多いからしっかりしよっとヽ(´□`。)ノ・゚ 
皆さんのお子さんは、4ヶ月健診では、どのくらい成長していましたかー?(⌒▽⌒)
授乳間隔しっかりされてますか?つい、欲しがるとあげてしまって…何か気を紛らわせる方法あったら教えてください!!

コメント

みぃたぁろぉー

はじめまして(^o^)v

6ヶ月半の女の子を育ててる
ママです😊

検診の時は
4ヶ月半だったんですけど
7200㌘ありましたよ󾌰󾬌

腕も足も今でもムチムチです󾭠

まだ母乳だけの時は
欲しいだけあげても良いと思いますよ😃󾬌

だいたい三時間あいてて
おっぱい張ってきたら
あげたりしてました😁

ムチムチ赤ちゃん🚼
可愛いですよ󾬌

  • さっこ

    さっこ

    やっぱり赤ちゃんはムチムチですよね(⌒▽⌒)
    ほしいだけあげても良いんですね♪でも、3時間は空けた方がいいですね!

    • 6月24日
ショーコラ

だいたい3ヶ月で2倍になると言いますし、まだ気にしなくていいと思いますよー!
欲しい時にあげてあげてください♡

  • さっこ

    さっこ

    3ヶ月で2倍なんですね!
    はい、気にせず時間だけ注意します(,,•﹏•,,)

    • 6月24日
だん嫁

下の子は3910グラムで産まれ4ヶ月では身長64センチの体重は7389グラムでした!六ヶ月では8キロです(*´ー`*)離乳食は食べるおっぱいも飲む飲む、おやつも1日4枚までにしてますが足りません(笑)ようやくズリバイしだしたので、痩せてくれるかな?と期待しています☆

  • さっこ

    さっこ

    離乳食始まると量増えますもんね💦
    動き出したら痩せると良いんですがね(*ノε` )σ

    • 6月24日
へびいちご🍓

うちの子は2600㌘で産まれ、4ヶ月検診の時は8090㌘でした(^_^;)

授乳は今でも欲しがるだけ上げてますよ(*^^*)
遊ばせて(おもちゃや絵本)気が紛れるようならあげませんが、それでもおっぱいー!ってなったら時間関係なくあげちゃってます(*´∀`)

  • さっこ

    さっこ

    欲しがるだけあげればいいんですね!
    確かに、絵本やおもちゃ抱っこで紛らわす時間ないですよね♪

    • 6月24日
おまんまる

うちも同じ日に4ヶ月健診でした☆
体重7200gでしたよ!
出生体重は同じく2900gでした(^_^*)
成長曲線内で発育は順調とのことでした!
うちは遊び飲みして少ししか飲まなかったりする時とちゃんと飲んでくれる時があるので、授乳間隔はバラバラですよ〜。
抱っこしても泣く時はおっぱいあげてます!
暑い季節で喉が渇きやすいのもあるかもしれませんし、欲しがった時にあげて良いと思います♪( ´▽`)

  • さっこ

    さっこ

    うちも発育は順調です(ฅ'ω'ฅ)♪
    少し飲んで寝てしまったりがあると、3時間経たずにお腹すくのであげたりしてますが、保健師さんに来月から離乳食始まるから、3時間間隔でいきましょう!と言われてしまって(^_^;)
    なかなか難しいですよね…
    欲しがったらあげることにします(^_^)

    • 6月27日