
コメント

はじめてのママリ🔰
今まで排卵まで時間がかかったり、無排卵なことが多かったりしませんでしたか?
私は多嚢胞性卵巣症候群なんですが、同じような検査結果でした💦
卵胞を見ても小さい卵胞が左右それぞれに多くあって主席卵胞が中々育たず、生理が3ヶ月来ないことも多くありました😢
多嚢胞性卵巣症候群は排卵するのが難しいことが多いので、そこを薬や注射でサポートしてもらいながら治療していきました。
はじめてのママリ🔰
今まで排卵まで時間がかかったり、無排卵なことが多かったりしませんでしたか?
私は多嚢胞性卵巣症候群なんですが、同じような検査結果でした💦
卵胞を見ても小さい卵胞が左右それぞれに多くあって主席卵胞が中々育たず、生理が3ヶ月来ないことも多くありました😢
多嚢胞性卵巣症候群は排卵するのが難しいことが多いので、そこを薬や注射でサポートしてもらいながら治療していきました。
「女性ホルモン」に関する質問
他のママさん方、私の状況ならどうされますか? 妊活についてご意見聞かせてもらえると嬉しいです。 1人目は今1歳7ヶ月です。 私は育休中で、1年の後は保育園に落ちないと伸ばせないタイプです。 11月生まれだったので4…
聞き辛いことですが、セックスレスだと老化が早く進むとか女性ホルモン少なくなるとか体に悪いのは本当ですか? うちは8年セックスレスです。 恐らくこれからもしないと思います。 ふと体大丈夫かなと心配になり質問し…
PMSの症状で顎や歯茎が腫れて痛くなるのですが、同じ方いますか?2人目を出産してから現れた症状で、今まで生理や排卵前に顎が腫れる人と出会ったことなくて私だけなのかな…と。毎回全く同じ場所が同じように腫れて、と…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんにちは!回答ありがとうございます‼️
私もその疑いがあると
言われてます。
普通に夫婦生活していて
何年もたってて
やはり子供ができなかったのは 排卵がうまく出来ていないからですね(;´д`)
まだ、治療初めてから二回程しか通院してないので
これから自分の体と
しっかり向き合って可愛い赤ちゃんが産まれてくるように頑張っていきますー!
はじめてのママリ🔰
排卵しないとスタートラインにも立てないから辛いですよね😭
私は一人子供がいるんですが、排卵誘発剤使ってタイミング合わせたら無事に授かることが出来ました💪💓
治療うまくいくといいですね😊✨
頑張ってください🙌