
2歳の子どもが熱があり、症状は鼻水程度。病院で検査済み。明日熱が続く場合、受診を検討中。受診の基準や病院選びについてアドバイスを求めています。
2歳の子どもが月曜日から熱(MAX39.9℃、昨日の夜37.6℃でしたが、今朝38.5℃。今は37.8℃)があります。
その他の症状は鼻水が先程少し出てた程度です。
月曜日にかかりつけの病院では夏風邪の診断、その後熱性痙攣、再受診して血液検査、溶連菌の検査をしてどちらも陰性でした。
今日は休診日のため様子見ですが、明日も熱があれば病院へと思っています。
その場合
①微熱でも受診?38℃超えてたら受診?
②かかりつけの小児科に行くか、過去に診察してもらったことのある総合病院に行くか
みなさんならどうされるか参考にさせていただきたいです!
※かかりつけの小児科は土曜日も日曜日も診察しているところです。
- ぽんた

ママ
解熱剤とダイアップがあれば38℃超えても様子見ます😊
コメント