※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

30週の妊婦です。食事中にしんどくなり、動悸や痺れ、冷や汗が出ました。扇風機で落ち着いたが、貧血か不安です。同じ経験の方いますか?

妊娠30週の妊婦です。

さっきご飯を食べてたら
急にしんどくなってきて
頭がカーッとなっていく感じと動悸。
普通の汗か冷や汗かが出てきて
足も痺れてました。。

焦って扇風機に当たり、
今はその時よりだいぶ落ち着いてます。
1人やったのでびっくりして
余計に焦ったので動悸もひどかったような。。

貧血ですかね?
同じような経験された方
いらっしゃいますか?

コメント

ひかり

逆に血圧が上がったとかはないんですかね💦

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    ちょっと体重増加気味やったので、それかも!って思って血圧測ったんですが、特に問題なくでした!
    でも食べて急に上がった可能性もありますよね!

    • 7月2日
桜桃🍒

貧血だと思います。

先生に相談して鉄剤貰うといいと思います。

後期は貧血で辛かったです。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり貧血ですかね?
    1人やと倒れるかと思ってびっくりしてしまって余計に冷や汗出てきた感じでした💦
    やっぱり後期ってきついですよね。。
    また先生に相談してみます!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

妊婦の時同じような症状ありました!恐らく貧血だと思います。
次の検診で先生に相談すると鉄剤貰えると思います!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり貧血ですかね?
    同じような症状があったんですねー!今暑いし、ちょっと寝不足とかやと余計にダメですね。。
    また先生に相談してみます!

    • 7月2日
みきてぃ

もしかして、高血糖になったからかなとも思いました。

私自身が今、妊娠糖尿病なのですが、急に血糖値が上がると似たような症状がでることがあります。

妊娠週数が進むにつれ、血糖値は悪くなることが多いので、初期や中期で血糖値に問題がなかった人でも後期に急に妊娠糖尿病になることもあるので(>_<)

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    確かにそれも後期になると余計になりやすいですもんね!
    血糖値は自分じゃわからないのでどうにもですが、こんな症状が出たって言うのも含めてまた次の検診で先生に聞いてみますー💦

    • 7月3日
la.la

食事中ではないのですが、ただ座ってるときに同じようなことがありました。気持ち悪くなって動悸なんですかね?息が荒くなって目の前真っ白になってすぐ横になりましたが冷や汗がヤバかったです。
あとお風呂入ったあとにも気持ち悪くなるなような感じが何度かあります>_<
鉄分も入ってるサプリメント を普段飲んでるのですが、飲み忘れたときによくなるので貧血が原因かなと思ってます。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    あ、わかります!目の前真っ白までは行ってないけど、その手前って感じでそんな感じです、、
    お風呂とか怖いですよね💦
    なんかやっぱり貧血ぽいですよねー💦
    最近夜中起きるとなかなか寝れなかったり、暑さと寝不足にやられたりしてる気もします!

    • 7月6日