![cas☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との付き合いで、口調が厳しい先輩ママに困惑。深く関わりたくないが、アドレス交換。仕事始まるまで暇だと伝えるも、土日の予定を聞かれて悩む。構えすぎか。
ママ友についてです。
支援センターに行ったら、同じ月齢くらいのママに会いました。初対面で息子を上から下までジロジロみて何を言うかと思ったら、
頭の形変だねー!どうやって寝かせてる?
と言われ
一応ドーナツまくらをしたり工夫してるんですけどねー!と答えました。
そしたら
だめだめだめだめ!あれ意味ないよ?!お母さんの方を見るから向きを変えたりしなきゃ( ̄^ ̄)
と初対面なのに、噛みつかれるかと思うくらいの口調。伝え方、口調にビックリしましたが、先輩ママだしと思い聞いていました。アドレスも聞かれ、次、支援センターに行く日を決め、支援センターで待ち合わせをしました。(次の週)
そして、次の週の支援センターで
息子がよだれ荒れで口の周りが赤くなってたら、
速攻!!
前こんなに荒れでなかったよねー?
と。。
ヨダレで昨日風呂上がりグズってクリーム塗れなくてそれもあるのかなー?と答える私。
だめだめだめだめ!保湿しないと大変なことになるよ( ̄^ ̄)とまたまた噛みつかれるかと思うくらいの口調。
ママ友作りはいい人と合わない人見分けないと怖いなと、思いました(-_-)
難しいですね。。
これからの付き合いどうしましょう。。(*_*)アドレス交換もしちゃいました。(-_-)
深く関わりたくないので、
仕事始まるまでは暇してますが。。と伝えたのですが、
仕事は土日休みなの??
などと聞いた来ました。
私がママ友に対して構え過ぎなのでしょうか?
- cas☺︎(9歳)
コメント
![なのはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのはな
ママ友付き合い難しいですよね…。私も構えてます。もともと友達じゃないからって割り切ってもいますが。私なら、深くなる前にやんわり無視していって連絡取らないようにします。
![y☺︎b](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y☺︎b
もしわたしだったら、
初対面でそうゆう事言われたら少しイラっとくるかもしれないです😅!!(笑)
色々アドバイスするにしても、聞いてもないのに言ってくるのも嫌ですよね💦
ママ友の付き合いって難しいですもんね、でもcasさんが話してて合わない人なら無理して付き合うことないとおもいます❗❗
-
cas☺︎
コメントありがとうございます!
共感してくださって嬉しいです。
初対面でその言い方イラっとしますよねー(-_-)仲がいい友達なら、まだしも。。。
来週も会うのでそこで無理そうなら、少しずつ関わりを減らそうと思います!ありがとうございました(^_^)- 6月25日
cas☺︎
コメントありがとうございます!難しいですよねーσ^_^;
来週も支援センターで会うので、そこでもうダメだと思ったらやんわり連絡取らないように、誘いも少しずつ断ることにします(^_^)ありがとうございました!