

はるわた
幼稚園がスタートした事でちょっとトイレまで気が回らなくなってるんだと思います。
楽しんで行っていても慣れない集団生活をこなすのにストレスが全くかからないわけないですよ😊
おねしょしなくなったな〜と思ってたらあれ、また最近おねしょするね、なんてことは何回も繰り返してます。

不器用母ちゃん
幼稚園は楽しんでいても、やっぱり家とは違う環境なので、子供も気を遣ったりするのでストレスは少なからずあるかと思います🤔
うちは夜泣きでしたが、入園当初ありましたよ💦
はるわた
幼稚園がスタートした事でちょっとトイレまで気が回らなくなってるんだと思います。
楽しんで行っていても慣れない集団生活をこなすのにストレスが全くかからないわけないですよ😊
おねしょしなくなったな〜と思ってたらあれ、また最近おねしょするね、なんてことは何回も繰り返してます。
不器用母ちゃん
幼稚園は楽しんでいても、やっぱり家とは違う環境なので、子供も気を遣ったりするのでストレスは少なからずあるかと思います🤔
うちは夜泣きでしたが、入園当初ありましたよ💦
「おねしょ」に関する質問
いまさっき、おむつ替えの時におしっこを飛ばされました。 旦那も寝ているので、いますぐに洗濯などはできないです。 大人の布団で寝ているので、防水シーツなどしておらず、マット、敷布団にもかかり、マットレスにも染…
来年小学生になる長女 紙おむつでの睡眠をパンツに切り替えました 毎日毎日オムツは朝起きるとぱんぱん… ただ、寝る前にトイレにちゃんと行った時は 紙おむつでもおしっこ0の時があり 夏だしやってみるか!!って勢いで…
夜間のトイトレについて。 3歳10ヶ月の娘なんですが、2ヶ月前に昼間のオムツは外れて、パンツで失敗なく過ごしています。 夜はオムツなんですが、今日急にオムツ嫌!となり、なんで嫌なの?と聞いたら、「オムツはおねえ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント