※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が下の子を押し倒したり叩いたりすることに困っています。どう対応すれば良いでしょうか。

上の子(3歳)が下の子(1歳)を押し倒したり叩いたりします。
皆さんどのように対応されてますか?私は何度言ってもやるので、上の子に同じように押し倒したり叩いたりしてしまいます😥
ダメな対応、上の子の心の傷になるとは思いますが毎日するので、優しく諭すことができません。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子赤ちゃん返りしてるんじゃないですかね?🤔
寂しさが下の子を叩いたり押し倒したりするんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オモチャを取られると怒ってやる場面が多くて😥
    寂しさを埋めようにもワンオペで2人をみている場合、上の子優先するのが難しい場合は皆さんどうされてるのでしょうか😣

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんがお休みの日に上の子と出掛けることは出来ますか?
    後は毎日抱きしめて大好きだよ。って言ってあげるだけでも変わると思います!
    一番大好きだよ!って言うと子供は一番って言うのが嬉しがりますよ!

    • 10時間前
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

次男が末っ子に毎日してます💦
でも次男が集中してるときに末っ子が邪魔しちゃうときもあるので一概にどっちかが悪いとかは見てる限りないなと思うので物理的に離してます💦
やりそうなときにダメだよと言ってしなかったら褒めまくってます☺️
しすぎて埒があかないときは抱きしめてどしたんー?ゼリー食べよーとか言って気を紛らわしてます😖

はじめてのママリ🔰

嫌だったらお口で言いなさい
さすが〇〇組さんだね!
っていう言い方で注意したり持ち上げたりですかね、、でもきっとやられてますよね😭💦
あとは完全に上の子の味方になることですかね。。おもちゃを触られて嫌がってたら、〇〇くん遊んでるからね!〇〇ちゃんは別のおもちゃで遊びな!って引き離すとか。泣いてても安全確保できたら一旦放置して、上の子と遊ぶとか🤔私もできたりできなかったりですが🥲