
コメント

退会ユーザー
唯一の話し相手ですかね😂

かな
言ったら嫌々皿洗いしてくれたり、おむつ変えたり、、
風呂は旦那担当にした、
基本携帯ばっかりでイライラです
-
pomm
嫌々でもやってくれるのは素晴らしいですね!!
うちはずーっと携帯です。- 7月1日

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
うちは、平日はお風呂や子供と遊んだりしていて、休日は子供とお出かけしたり、掃除したり、ご飯作ったりはしてくれます✨
専業主婦でも、仕事してた時でも特に変わらず、日々の家事育児は手が空いてる方がしてる感じです🤔
-
pomm
優しい旦那様で羨ましいです!!
- 7月1日

ママリ
私は専業主婦ですが
家事も育児も少なくとも半分は
旦那がやってます💡
私の旦那もギャンブル好きで
今は私が許可した日だけ行ってるんですが
許可した前日からは超ご機嫌なので
朝から何もかも1人でやってくれてますよ笑
-
pomm
私も厳しくたまに息抜きで行ってきていいよ制にしたかっです!もう当たり前のように行きますからね😑
- 7月1日

ままり
なんでもやってくれるので旦那が休みの日はほとんど娘のお世話は旦那に任せています笑
-
pomm
優しい旦那様ですね!!
うちは全部任せたら大変な事になりそうですよ(><)- 7月1日

りんご
家のことは、お風呂掃除と夕食後の皿洗い、ゴミ出しとかやってもらってます。
子供生まれる前の分担がそのまま継続してる感じです😅
今は妊娠中で掃除機かけてもらったり、さらにいろいろ手伝ってもらってます😂(やらせすぎかな思うことも😇笑)
子供のことは、お風呂とオムツ替えとかですかね🤔
仕事から帰ってきて、子供の遊び相手になってくれるのが1番助かってますかね🥺🤲
-
pomm
分担が決まってたのはすごくいいですね!
協力的な旦那様で羨ましいです!- 7月1日

退会ユーザー
うちは平日は風呂掃除、子供をお風呂から寝かしつけ、子供のおもちゃ片付けとかです😊
土日は子供のお世話をほとんどしてます!
-
pomm
寝かしつけしてくれるのは助かりますね!!
優しい旦那様ですね!!- 7月1日

ちゃそ
うちの旦那もなーんにもしません🙋♀️
仕事でいない日はやったー!ですが、休みの日に1人で遊びに出かけるとイライラします😂
役に立たないけど、自分だけ遊ばれたら腹が立つ🤣
-
pomm
一緒の方いて嬉しいです🤣
コメントみて旦那さん結構手伝ってくれてることに驚きました!!
家にいてもイライラするけど遊びに行かれるのも腹立ちますよね!!- 7月1日
-
ちゃそ
最近ちょっと料理に目覚めたみたいで、休日夕飯作ってくれたりしますが、唐揚げ作ればコンロから床まで油ギットギト、洗い物は途中で洗わないから多いしシンクぐちゃぐちゃで、楽できるかと思えば仕事増やしてくれるし、無駄にこだわるから高い調味料が増えていきます😵
- 7月1日

なごみ
ゴミ捨ては任せてます!
他は子供と遊んだりお風呂入ったりするくらいです。
家事全般出来ない人ですが、私がなかなか畳まないので洗濯物を畳んでくれるようになりました🙌笑
まだまだ色々覚えてもらいます😳
-
pomm
これから覚えてもらえるのはすごいですね!
私の旦那は家事はなんでも出来るのですが、専業主婦になった途端何もやってくれなくなりました( .. )- 7月1日

ドレミファ♪
平日は仕事が忙しいのでとくになにもないです
休みの時は私が寝たいから、キッチンの掃除とかハイター使った掃除したいから子供連れて公園いけーって追い出します
-
pomm
公園に連れて行ってくれるのが1番理想なのですが、1人じゃ行ってくれず結局一緒に行く羽目になります😔
休みの日朝起きてくれるの羨ましいです😭- 7月1日

な
私もつい最近そのような
質問しました😂
産休に入ったので専業主婦のようなもので
どこまで夫に手伝ってもらってるのか…
分からず子供二人とも世話全部やるの?
ん?旦那の世話も?(笑)って
はてなはてなになって…
やってもらっても気になって
やり直してしまうので
役に立ってるのか不明です😂
-
pomm
仕事復帰した後のことを考えると今のうちにやってもらえることはしてもらった方がいいですね!
私の旦那は一人暮らし生活が長かったから私より家事が優れてるのに専業主婦になった途端何もしてくれなくなりました😭- 7月1日
-
な
わあ…それはそれでどーしたら
ってなりますね😩💦
全てとは言わないけど2.3割やってくれても
いいなって思いますけどね😩
せめて子育ては半分でしょ。って
思います( ・᷄-・᷅)・᷄-・᷅)・᷄-・᷅)
休みの日スロット行くのはいいけど
私も数時間自由時間ほしい!
って相談してみるのはどうでしょ🤔
こっちは365日休みないのに…
スロット行かれたらわたし
爆発するかもです😱- 7月2日
pomm
確かに!!話し相手必要ですよね!