
コメント

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの時はずーっと寝てました!授乳→寝る→起きる→授乳→寝る…エンドレスでした😂
だいたい4ヶ月入るぐらいからリズム出てきましたよ!
6時 起床
9時 朝寝
12時 昼寝
15時 夕寝
って感じでした🙌

優しい麦茶
息子が2ヶ月の頃はこんな感じでした!
18時頃にお風呂で上がって寝かしつけで20時頃までには寝てました!
-
jyn
ありがとうございます!!
20時に寝たあとはそのまま朝まで寝てましたか??- 7月1日
-
優しい麦茶
寝てないです💦
4時間くらいで起きます!長く寝る時は6時間くらい寝た時もあります🙆♀️
寝返りできるようになったら3ヶ月くらいから夜中起きて寝返りして1人でご機嫌に遊んでることが多かったです😂息子のあーうーっていう声で起きたらこっち向いてニコニコしてました😂大体1時間くらい遊んでからグズって寝てましたね😂- 7月1日

はじめてのママリ🔰
まだ朝昼夕のリズムは難しいと思いますが、決まった時間にお風呂、寝室に連れて行く、を徹底していると今後楽ですよ!
うちは1歳3ヶ月まで19時に就寝していました!
jyn
やはりそうですよね!!
ネントレしたいんですが、起きてる!寝てる!がハッキリしないので難しくて😭😭
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました💦💦