
娘がかすれた声や呼吸苦しそうになる症状が出ています。病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、いますか?
娘、2日前くらいから、かすれたような声を出します。
あまり泣かない子なので、泣きすぎて声がかすれたとかではないです。
メリーで遊ばせると、嬉しそうに声を出します。
まだ「うーうー」とかですが、、
その時かすれた声がでてました。
かすれて声が出ない事も。
あと、ご機嫌に起きてたのに、
いきなり呼吸が苦しそうになって涙目になってた。
縦抱きにして背中トントンしかしてあげられず、、
本人はその一瞬だけ苦しそうにしましたが、
そのあとは普段通りご機嫌。
喉にタンが詰まってるような?音がする気もする。
熱など特になく、鼻水とかもでてません。
おっぱい、ミルクも普段通り飲んでます。
ミルクはよく吐き戻しをしてむせたりしてますが、、
まだ喉が狭いのかな?
うまくまとめられなくてすいません(^^;;
病院に行けば変な菌もありますし、、、
病院に行こうか迷ってます。
同じような経験された方いますか?
- ママリ

azu66
うちの子は、新生児期からおなかがすいて泣くときだけ、かすれた声で泣く子でした(^-^;)わかりやすかったです。
成長と共になくなりましたよー
コメント