
私はおかしいのでしょうか?ゴミ箱からゴミを出して散乱させられたり、収…
私はおかしいのでしょうか?
ゴミ箱からゴミを出して散乱させられたり、収納している箱から物を出して散乱させられたり、鼻や口に頭突きされて鼻血や口が切れて流血したり、歯が生えているのにうつ伏せのみが最近ハマっているらしくどんなに仰向け横向きに飲ませてもうつ伏せになり飲み乳首が痛い こんなことで
0歳児の赤ちゃんにイライラしてしまうのは精神的な障害があるからでしょうか
旦那は家事育児全く手伝いません
最近までしてくれてたお風呂さえも洗濯干す10分も料理してる間も何も見てくれません
でもお金は、グチグチいいますが出してくれます我慢すべきですよね、至れり尽くせりな専業主婦です
料理してる間すら見てくれなくなったのでなるべく短時間でつくれる料理を出すと手抜きばっかりと言われ
仕事をしてくれる旦那にイライラするのもおかしいですよね
やっぱり私はおかしいですよね☹️
何ヶ月かたってから産後うつになる事もあるのでしょうか
- ともち(5歳5ヶ月)
コメント

まーこ
いやいや、普通じゃないですよ。旦那さん手伝うのなんて当たり前なのに…あなたの子供なんですけど!て感じですよね。うちも言われないとやらないむしろ言っても動くのが遅い!今すぐしてほしいのに動かない…これがずーっと続くんだってほんとげんなりします。
男性は結局自分ファースト。

退会ユーザー
全然至れり尽くせりされてないですよ💦お疲れ様です😓何もしてくれない旦那さんなら旦那さんのお世話も全部放棄してしまいましょう。
私は産後うつというか育児ノイローゼですが私は最近少しやばいなと感じることが多いです。
子供って可愛いんだけど同じくらいイライラすることも多いですよね。でもイライラしてしまう自分が嫌で。
多分ほとんどのママが経験ある、自分だけじゃないと言い聞かせてます、わ
-
ともち
お金沢山出してる(養っている)=至れり尽くせりだと言われています😅
育児ノイローゼ!!その言葉知りませんでした!たぶんそれかもしれないです😳病名があると少し気分が楽になります💦
私だけじゃないんですね✨良かったε-(´∀`;)ホッ- 7月1日

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんおかしくないです!
夫婦仲が良好に保てるのは
旦那さんがいかに協力的か
だと私は思っています
個人の意見ですが。
私は、まだ6ヶ月でなにも分からない息子にイライラしてしまうときは
旦那にイライラしてる時です。
旦那にイライラしてると
おむつ替えの時に寝返りされただけで、イライラしてしまいます。
仕事をしてくれているのは確かにありがたいですが、
俺は働いてる。その間に
家事できなかったの?家にずっといるのに料理はなぜ手抜きばっかりなの?
と言われた時に
だったら私が働くから
子供みながら一日家事完璧にしてみてくれと
喧嘩になりそこから文句は言わせてません。
なので やりもせずに文句ばっかり言われると
イライラして当然だと思います😭😭
外で他人と働いてる旦那さんには
家で一日中ずーっと子供といて家事をする事がどれだけ大変なのか わからせないと
お互い平行線のままなのかなとおもいます(;_;)
-
ともち
それです、さっき💩したのに寝返り何度もしようとするので、やめてよと怒ってしまいました。こんなこと初めてで娘はまだ右も左も分からないのに、ホントに申し訳ない気持ちになりました。確かに旦那にイライラしているタイミングです。原因はそれですね( ˊᵕˋ ;)💦
毎週実は土曜日だけ朝9時から16時まで自車校に通っているので見てもらってるんです!その日だけは辛いんだなと言って優しいのですが日~金はすっかり頭から抜けてるみたいです🙂土曜日家事はしません帰ってきたら基本部屋は散乱状態です🤣もう嫌になります
平行線なのでなにも話さない方向がどんどん楽になっていきます😅- 7月1日

もも
うちの旦那も同じです。
仕事から帰ってきてお風呂入ってゲームしてご飯の準備してると座り食べ終わったらYouTube。
全く手伝ってくれません🤢
私も次男の泣き声に疲れたりします。
母(現役保育士)に相談すると
赤ちゃんの泣き声は耳に来るから仕方ないよって言ってくれました。
1人目の時はイライラしたりしなかったけど2人目の時は何度も…
2人とも同じくらい可愛いのにと思いますが
1人で家事育児してると精神的に来ちゃいますよね…。
家事育児しないんだから仕事して当たり前ですよ!!
仕事は休みあるけど家事は365日24時間寝るまでずーっと何らかの家事があるし育児は夜もひっきりなしにあります。仕事だけしてでかい態度取られてもです!
うちは仕事だけって思ってるのか料理やらに文句は言ってきませんが帰ってきて好きな時間にゴロゴロできる旦那に腹が立ちます。
私は料理する時抱っこ紐をしてます!おんぶのできるやつで料理の時はおんぶして作ってます!
しんどいけど急がなくていいし寝てくれるので楽ですよ😊
産後うつがどういうものか分からないけど旦那さんに正直な気持ちをぶつけてみては??
-
ともち
同じです
うちは食戟のソーマとゲームです🙂✨泣かれると心の余裕ないとほんとに、あー無理となってしまいますよね
おんぶなれなくて挑戦するのを戸惑っていましたが頑張ってみようと思います🙄👍
気持ちぶつけるのは厳しいので😹ここで浄化します🙇♀️ありがとうございます笑- 7月1日
-
もも
子どもに対して興味が無いの?って思い悲しくなる事もあります。
おんぶ慣れると楽ですよ☺️
私も前は逆ギレされるしと思って我慢してましたが
我慢の限界が来て遂に本音を言いました(笑)
案の定ケンカになりましたが…
変わったのはご飯作る度にありがとうと言うようになった事くらいですが言われると明日も頑張ろと思う単純な人間です😅😅- 7月1日
-
ともち
今日おんぶしてみました
私はとても楽でした✨娘はなれないのかグズグズでしたがきっと慣れですよね😳
うちもありがとうと言われたいです🙂- 7月2日

ままり
いやいやいや!
おかしくないです!!
そんなんイライラしてしまうに決まってます
私も同じようなことでほぼ毎日イライラしてますよ!
失礼ですが旦那さん酷すぎます
私も専業主婦ですが、完璧ではないですがうちの旦那は家事も育児も手伝ってくれている方です
そんなだったら私は絶対旦那にキレちゃいます😂
-
ともち
私だけじゃないんですね!それだけでめっちゃくちゃ楽になりました!重りが無くなった気分✨
毎日キレてます!心の中で
今日はもう限界で書き込んでしまいました😂- 7月1日

はじめてのママリ🔰
母親も人間なのでイライラするのは当たり前だと思います。
旦那様が仕事に行けてるのは主様が育児や家事をしてくれてるからだと思います。
子供は2人の子供なんですから、2人で育児するのは当たり前。ですが、旦那様はそんな考えがない人なんですね…。
実家に頼ることは出来ますか?ちょっとの時間だけでも主様がリフレッシュ出来たらいいですね…。
-
ともち
旦那が泊まりの仕事の日が近々あるので実家に帰っていっぱい寝たいと思います🙄👍
当たり前だと言われてほんとに嬉しいです
私おかしくない!旦那に少しマインドコントロールされていたのかな!笑- 7月1日

Lolo
大丈夫ですか?
赤ちゃんにイライラするのは障害とか…誰が言ったんですか?
旦那さんが、イライラしてるのを見てそう言ったんですか?
お母さんだって、一人の人間です。
イライラするのなんて当たり前の事です。
失礼ですが、旦那さんひどいですね…
仕事しかできないなら、お金だすのはあたりまえです!!
グチグチ言うなと
てか、仕事してお金出すだけで家のこと何もしないでいいなら、喜んで仕事しますよ(笑)
献立考えたり、家事したり、そっちのほうが疲れます(´・ω・`)
そもそも自分の子供なのにお世話しないとかありえません。
原因は旦那さんです。
本来、支えないといけない旦那さんがストレスまで与えるなんて潰れますよ💦
-
ともち
だいぶ皆さんのコメントで救われました
私が結婚前、仕事でうつ病になっていたのでそこを掘り出されて弄られてると言ったところです🤔間違ってないので言い返せない日々でして💦
私もそれは思います、家事育児を乗り越えた今、仕事でうつなんて!とおもってしまっています笑、母は強しとはこの事かと😂
娘は可愛い!なにしても可愛い!悪いのは旦那ですね🤣- 7月1日
-
Lolo
まず、掘り出す事が間違ってるので気にしないでくださいね😊
「昔の事をグダグダ、女の腐ったような男だ、ある意味腐女子(笑)」
と心の中で悪態ついておきましょう(笑)
子供はイライラする事があっても可愛さで消してくれますが、可愛くもないオッサンが与えるイライラなんて消しようがないですからね😂
時々、吐き出して潰れないように育児頑張ってくださいね☆
悪いのは旦那!!(二度目)- 7月1日
-
ともち
ありがとうございます👍
すっごい救われました✨✨✨- 7月2日

はじめてのママリ🔰
何もしないなら口出ししないで。
文句があるなら自分でやってって旦那に言ったことあります😂笑
喧嘩の時とかじゃなくて普通に冗談っぽくダラダラ話してる時にそういう自分の要望を織り混ぜて話してます☺️笑
うちは作り的に台所にベビーゲートが設置出来なかったのでゴミ箱にロックつけました!
100均のタンスとかロックするやつです😊
面倒ですけど荒らされた時のイライラが勝つので部屋のゴミ箱は全撤去しました!
頭突きとかは避けるしか手が思いつきませんでした😭
めっちゃ痛いですよね😓
家事もガッツリ手抜きしてますよ!
基本晩ご飯くらいしかまともに作らないんですが、子供は殆どBFで自分はコンビニとか何か買った物で済ましてました☺️笑
晩ご飯もお惣菜を織り混ぜたり作るのが本当に簡単なメニューしか出してません!
私は 働くだけなら私にも出来るよ☺️💓って口癖の時期がありました😂笑
食わせてもらってるのに!みたいな事言ってきたらじゃあダブルワークでもなんでもしてお前と同じ額稼いで来てやるから家の事と子育て全部お前が一人でやれよ!!くらいの気持ちで良いと思います😂笑
-
ともち
何もしないのに口出し報告だけは立派でございます
娘ないてるよーオムツパンパンだよetc……
寝室でiQOSを、旦那が吸うので吸殻を片付けるゴミ箱だけ何とか設置してあとは撤去します👍イライラしないためにはこれも必要なことですね
もう手抜きと言われようが無視(´-_ゝ-`)して食べ終わりたいと思います🤣
その気持ち大事ですね✨ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月1日

ママちゃん
おかしくないです!!
産後うつは一年経とうがなる人はなりますよ!!
旦那さんひどいですね。
手伝うのが当たり前逆に手伝わないお前は動くATMだなって感じです😓
うちの旦那はあったかいご飯がスマホ見ながら食べれてお風呂もゆっくり入れて夜もぐっすり寝れて羨ましいです
もう何も期待もしてないし求めてもないです
あなたは外で稼いで来て下さいって感じです。
逆に中途半端に育児に手出さないでください育児ごっこしないでくださいって思ってます💦
-
ともち
そうなんですか!?産後すぐの話だと思ってました😇
動くATM!笑、なんかそう思って一緒にいたら楽そう笑
実行部分だけやって、偉そうにされると腹立つだけですよね👍
ホント休まる場所があって羨ましい限りです😅
お互い頑張りましょ!私も1人じゃないと思えたら気持ち楽になりました💪- 7月2日
-
ママちゃん
子ども産んだら生涯産後です!
本当ですよね育児の悩みなんてほとんどないんだろうなぁー- 7月2日
-
ともち
生涯産後名言ですね!
こっちは子供が少し具合い悪くてもアタフタなのに😰- 7月2日
ともち
最近頼むと、歩行器いれとけば?
おもちゃ周りにおいて座らせとけば?で歩行器でグズグズして、お願い?今家事してるからと言うといつも料理の時とか少しグズグズしてても放置してんじゃん😓て言われ全く動かなくなりました
ただいまームスメーの時だけな気がします抱っこしてるの🤔
あとホントにいらない寝てる娘にちょっかい出して覚醒させて、寝かしつけは私とゆーパターンを最近されて覚醒で寝ないと明日仕事だから静かにさせてと怒られて、何だか気疲れしてるんですね。私きっと☹️💦
普通じゃないと言ってもらえて少し救われてます