
コメント

ま
行ってみます!排卵痛と関係あるかわかりませんが、卵巣が腫れてました💦

なぱん
排卵痛で通院してます!
上の子出産後から痛みが出てきて、下の子出産してからの生理再開後から痛みが戻ったので行きました!
内診もありましたが、子宮内膜症との事で授乳中なのもあり漢方で抑えてます💦💦
-
ママリ✨
回答ありがとうございます❗
通院されているんですね。
子宮内膜症は痛いですよね。母が以前子宮内膜症でした。
授乳中だとお薬飲めませんもんね😭
漢方は効いていますか?- 7月2日
-
なぱん
痛みそのものは痛み止めですが、月経困難症で排卵前や生理前のイライラや動悸、また生理痛などもだいぶ緩和されました!
ピルなどは飲んでも問題はないそうで、産科の先生からも治療の一貫だから大丈夫だよ。って感じでした。
ただ、ピルの副作用や薬代を考えてミレーナを入れる予定です。
たかが排卵痛ですが、何か病気の前兆ということもあるので早めに行かれるといいと思いますよ😄- 7月2日
-
ママリ✨
回答ありがとうございます✨
すごくつらそうですね😭
先日行ってきました。病気ではなさそうとのことで、様子見です。
病院に行くと安心しました😃- 7月5日
ママリ✨
回答ありがとうございます(о´∀`о)
治りましたか??
ま
定期的に検診することになっていて、その度に腫れ気味だったり落ち着いていたりを繰り返していました😵
産後は落ち着いていて、定期検診の期間は延びましたが
これからも様子見ていく感じです🤓
ママリ✨
すぐに完治というわけにはいかないんですね。
内診が苦手で行きたくないですけど、怖いので行ってきます。ありがとうございます!!
ま
私の場合なので、稀なケースかもしれませんが😅
そもそもこの腫れも、定期検診中に発見されて
では念のため来月レントゲン撮りますか〜なんて言われた矢先に突如悪化して激痛になりまして😭
そんなこともありますので念のため受診されたほうが安心かと思います!
福子さんはきっと大丈夫かと思いますが、安心するためにも受診をおすすめします!
ママリ✨
定期検診を受けていて良かったですね!
激痛がきたのは怖いですね😭
私の母が、卵巣がんがわかったので、婦人科の病気は怖いなと実感しております。
念のため行ってきます。