※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠たがり
妊娠・出産

食べてから気持ち悪くなる症状について。同じ症状の方、何を食べているか教えてください。

食べつわり?について。
何かを食べて時間が経った後に、軽く気持ち悪くなる疑いがあります。。吐いたら楽だけど、吐けない。。
似た症状をもっている方がいましたら、何を食べているのでしょうか?
参考にできたらと、思っております!

コメント

さゆ

わたしはグミやしゃっぱい系、すっぱい系のものを食べてました!

  • 眠たがり

    眠たがり

    しょっぱさ、酸っぱさのある食べ物もあるんですね!参考になります!

    • 7月1日
(ΦωΦ)

飴玉ずっっっと食べてました💦

  • 眠たがり

    眠たがり

    飴玉ずっと食べてたとしたらら辛いですよね😭

    • 7月1日
蓬鈴

2人目妊娠中食べ悪阻でした😓微妙〜な気持ち悪さで吐けば楽だけど吐けない、でも気持ち悪いって感じでした💦

お仕事してたのでコンビニで売ってるチャック付きの小袋に入ったドライフルーツを、こそっとちまちま食べてました😣あとは飴も少し舐めてたかなぁ💦

お家ではコンニャクゼリー食べてました👍一口で食べれてカロリー低くて小腹満たせれるので😆

  • 眠たがり

    眠たがり

    似たような症状ですね💦
    ドライフルーツにこんにゃくゼリー、、食べてみます!

    • 7月1日
おまめ

無糖の炭酸水に凍らしたレモン入れて飲んだり、フルーツとか食べられそうなときはすぐ消化しそうなもの食べてました😭😭

  • 眠たがり

    眠たがり

    無糖の炭酸水に凍らしたレモンを飲むというやり方もあるんですね!参考になります!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

わたしも最初はそれでした!
梅系の飴やラムネずっと口に入れてました!

  • 眠たがり

    眠たがり

    酸っぱいものなど軽いものを口に入れればいいんですね🤔参考になります

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によって合う合わないあると思うので試してみてください💁‍♀️

    • 7月1日