
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは
だいぶ前の投稿ですが見つけたので書き込みました。
私自身今妊娠中ですが今日ポッター症候群の疑いと判断されました。不安です。
もし、良ければお返事下さい。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今34週のポッター症候群の妊婦です。羊水がずっとなくもうそろそろ陣痛が来てもおかしくないとのことで1400gまだ届かずかなり小さいです。肺もかなり小さいのでもう厳しいと言われていて悲しい日々を過ごしています。
最終らたーたさんは体重などどのような感じだったのでしょうか?よければお話しきかせてください。
-
はじめてのママリ🔰
生産期までお腹にいてくれているんですね😌
赤ちゃんも頑張ってますね✨
私の場合は奇跡的になのか、3人目だったのかわからないですが、大きさも2990gまでお腹の中で成長してくれて、産まれてくれましたが、肺の低成型により、自分で呼吸がしずらく、6時間強で亡くなりました。- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってくれています😢
そうだったのですね、、😢
お疲れ様でした!!
すごい大きくなったのですね💓
やはり肺はかなり重要なのですね、、なかなか大きくならないのとキューッと締め付けられてお腹が張ると頭の形とかわかるので辛いです、、きつそうで、
顔の真ん中鼻あたりが押しつぶされているよ鵜なことも言われました。腕とかも変形しないから不安です😢- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
続きすみません。なかなか育たないのもあり2人目とかの場合遺伝子検査も進められました、、
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
羊水がないと、肺で呼吸することが出来ないようです…
そうなんですね…お腹が張ると形がわかるんですね😭
1人目と2人目を産んだ産院で仲良くなった看護師さんに、不安で相談しに行った時に、その看護師さんも、ポッターの子を妊娠しているお母さんを見ていたことがあるらしいですが、お腹見たら赤ちゃんの形がわかるくらいの人もいたと言っていました😔
私も1人目と2人目とはお腹の感覚は違いました。やはり上2人はちゃんと羊水があったからか、お腹な中で動いていても、痛くなかったのですが、ポッターの子は動くたびに、思いっきり私の臓器にぶち当たる感覚があって痛かったです。
変形怖いですよね…
私はそれも不安でした。
どんな風に生まれてくるのか、顔がぺしゃんこだったら?足や手が変な向きになってたら?怖くて、早く会いたい反面、不安でした。
はじめてのママリさんはちゃんと寝れてますか?
不安で寝れてないですか?
やはり今はまだ赤ちゃんもお腹の中で、お母さんの身体は大切なので、ゆっくり過ごしてくださいね❗️
私も先生から、遺伝子検査する?ときかれましたが、もう2人産んでるし、多分もう子供は…と言うと、先生も、1人目だったら2人目のことを考えて遺伝子検査勧めるけど、らたーたさんがそう言うなら、それでいいよ!と言ってくれました💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはりあるあるなんですね、、羊水がないから余計圧縮されちゃっていますね💦
らたーたさんは羊水は少しでもあったのですか?
当たるので痛い時あります😢
怖いですね、、
夜はなかなか寝られなかったり、張りもすごくなってきているので心配がつきないです、、
昼間寝るようにしています!
旦那がいない1人の時間が多いので辛いですね、、😢
ありがとうございます😊
そうだったのですね!!
旦那が腎臓がひとつしかないので先生ももしかしたら遺伝なのかもといっていて、、
2人目すぐに考えているので不安です、、
逆子なのですが、今後考えてると帝王切開は私に負担があるので普通分娩の方がと言われていて、かなり悩みましたが普通分娩にして赤ちゃんが危険から帝王切開にしようと思っています。頭が挟まったらら危険が大きいので不安ですが、、
本当に赤ちゃんには大きく育てられないのも親達にも何もかも申し訳なくて、責任を感じてしまいますね、、- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
長くてすみません、、
産んだ後入院は何日でしたか?
赤ちゃんとはその後どのような流れになりましたか?
辛い内容お聞きしてしまい申し訳ありません😢- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
先生はママのお腹の中、居心地いいんだろうな〜とフォローしてくれてましたが、お腹の中は苦しかっただろうな…と思います💦
羊水はほぼ0でした。私は1人目から帝王切開だったので、3人とも帝王切開でした。
お腹を開くと、やはり羊水は無かったと言われました💦
夜は何かといろいろ考えちゃいますし、寝れる時に寝た方がいいです😌
私もよく昼間に寝てました😌
辛かったら、私でよければいつでもコメントして下さいね❗️
遺伝かもしれないんですね💦
2人目を考えているのなら、遺伝子検査した方がいいのかな?😭
逆子なのに普通分娩の方が負担は少ないかもしれないですが、赤ちゃんの危険を考えたら、帝王切開の方が赤ちゃんは苦しまないと思います💦
私も最初は赤ちゃんはいつ亡くなってもおかしくない、お腹の中で亡くなるのがほぼ100%と言われました。もし、週数が少なかったら自然分娩と言われましたが、生産期まで生きていてくれたので、帝王切開になりましたが、先生曰く、ポッターの子は生まれてもほぼすぐ亡くなること。なので帝王切開したらすぐに歩けないし、赤ちゃんを抱っこしたりすることも出来ないから、なるべく自然分娩にしたかったんだよ😣
と言われましたが、私が赤ちゃん苦しまないなら、帝王切開でいい!私が痛くてもいいと言いました。でも、今となったら自然分娩でなくよかったなと思いました。ポッター産んだ方のブログを見たら、羊水がないので、滑りの悪いところから無理矢理引きずられてる感覚って書いてあったような…それを見て、絶対赤ちゃん痛い思いするから嫌だ!と思いました。
ポッターは何も助ける方法がないと言われ、こんなに医学が進歩してるにもかかわらず、何もできないなんてと思っていました。
責任を感じますよね。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ長々と書いちゃいました💦
入院は手術前日から検査入院して、5日でした。
赤ちゃんとは亡くなった後、旦那が沐浴で身体を綺麗にして、病院が用意してくれた、お洋服に着替えて、先にお家に帰りました🏠
私は帝王切開して3日で無理矢理退院して、赤ちゃんのお葬式をしました。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
苦しいだろうなと私も思います、、最近きゅーっと子宮が締め付けられて痛いことが増えたので余計苦しそうです😢
羊水ないのは同じですね、、
考えてしまいますよね😢
ありがとうございます😊
心強いです❤️
遺伝子検査はしようと思いますがもし遺伝と出た場合子供はもうあきらめるしかないかなどそこがかなりこわいところです、、
そうなんですよね!帝王切開の方がリスク低いんですよね、、お医者さんにこの状況だと痛い思いして切ってダメでしたってことの方が大きいしまして1人目だからそこは考えた方が良いとも言われました😢
帝王切開だとすぐに抱けないことも言われました😭やはり羊水がないと滑り出づらそうですよね、、引っ張り出すので、障害のリスクも聞きました、、- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当に医学的にどうもできないのが悔しすぎます、、
6日くらい入院と言われているのでそうですよね、、
その場合は私もお願いして早く退院しないとだと思ってます。
辛いですよね😢- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ポッター症候群は厳しい病気なんだなぁと改めて考えさせられます。
帝王切開はその後痛いです。痛いですけど、我が子が苦しむよりいいですよね💦
まだ赤ちゃんは元気ですか?😌- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当に難しいですよね、、
赤ちゃんは普通に育つものだと思っていました😢
そうですよね😭
今日検診で元気でした!
針も痛み強くなってきてるのでそろそろおしるしがくるかなと、、ただ少し早いので心配です!1500gまだいけてなくて、6月までもてば計画分娩になりそうですが、今月中にはもう生まれるかもしれないです!!- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん、強いですね✨
やはりママに会いたくて、赤ちゃんも頑張っているんですね😌
ママも赤ちゃんもはなまる💮です✨
私も普通に妊娠して出産すると思っていましたが、そんなことない、本当に妊娠出産っていろんな奇跡が重なっていることなんだなーと、とても考えさせられました。
それも赤ちゃんが教えてくれたんだと思っています。- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!頑張ってくれていて😢しゃっくりも多くて呼吸の練習もしてくれて本当に頑張り屋さんです🥺❤️
夜中に子宮がキューッと痛くて抱え込む痛さで赤ちゃんも固まっちゃっててそんなが頻繁にあって苦しそうでかわいそうで、、この病気だからなのか普通の前駆陣痛がどうかわからないのですが、、こんなことって多かったですか?
らたーたさんは何週出産でしたか?
本当に奇跡が重なっていますよね!!教えてくれていますね😢- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
しゃっくりもしてくれているのですね😌
ちゃんとお外に出てくる準備もしていてかわいいですね💕
しゃっくりなどしていると、ちゃんと呼吸が出来るんじゃない⁉️とすごく期待していたのを思い出します😌
羊水が少ないか、経産婦だったのかわからないですが、3人目にしておしるしは初めてきました。
おしるしが来た何日か前からはお腹が痛いことは多々ありました。
私はもう計画的な帝王切開だったので38週で産みましたよ〜- 5月24日

はじめてのママリ🔰
今日午前に産まれましたが、肺呼吸がだめで、4時間半でしたが、頑張ってくれて長くいられました😢今日は病室で2人で寝ますがなかなか寝付けなく泣いてばかりで、、5日と言われたのですが、なんとしてでも明後日とかに、早く退院したいです😢
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません💦
赤ちゃん生まれたのですね✨
おめでとうございます😌
ママさんも赤ちゃんも頑張ったと思います。4時間半でも、この世に生まれてくれただけでも幸せだっただろうな〜と思います。ママにもパパにも会えるの赤ちゃんは楽しみにしていたと思いますよ✨ちゃんと戸籍にも残せますし、少しの時間だったけど、家族になれたんですよ😊
一緒にいると、泣いてばかりになりますよね。私も部屋に一緒にいたら我が子の顔を見るとごめんねとしか言葉が出なかったです。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
産まれてからも呼吸器とかで苦しそうで、、辛い思いばかりさせてしまって申し訳なかったです😢戸籍残せたのはすごく良かったです💓
そうなりますよね、、
2日前に火葬してから日中1人で過ごすのにたくさん思い出して苦しすぎて、、ずっと泣いてます。
私にはいつ子供の世話ができるのか不安が続きます。。
本当に辛いですね、、、- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです。
仕事や、いろいろ行事が重なり、なかなかお返事出来なくてすみません💦
お身体どうですか?- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
すごく遅れてしまいました。なんとか次に進もうと頑張っています😢まだまだ泣いたり精神的に不安定なときが多いです。生まれてから一ヶ月ちょっとでパート仕事もはじめました。家にいるよりはよくて、、😢
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです😌
パートのお仕事は妊娠中からされていたお仕事ですか?😌- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
同じ派遣先ですがまた違う仕事です!!
- 9月26日
ぷー
こんばんは
コメントありがとうございます
はじめてのママリ🔰
お子さんは予定日に産まれてくれましたか?
ぷー
大丈夫ですか?不安ですよね
私は羊水が少なくこのままだと危険だと言われて34wで帝王切開で出産しました!
赤ちゃんは未熟児でずっと入院してて4ヶ月たちましたが退院できました!
でも腎不全なのでお薬のんで特殊ミルクで体調管理しています😣
はじめてのママリ🔰
ぶっちゃけ大丈夫じゃないです…
どう産まれてくるかわからない我が子、その先もどうなるか不安しかないです。
私の場合、3人目で、1人目から帝王切開で産んでるので、出産方法は帝王切開で産みます。
ポッター症候群ではなかったのですか?
ぷー
そりゃそうですよね😣私も毎日泣いてました
今でも不安です
ポッター症候群ですが先生からポッター症候群でも軽い子もいるからポッター症候群だから生存率0というネットのは信じないでといわれました
はじめてのママリ🔰
ポッター症候群だったのですね。
ポッター症候群は私も生存率はゼロと調べても書いてあるし、今日もNICUの先生に言われました。
私も今、32週まできていて我が子の生命力を信じます!
はじめてのママリ🔰
まだ返信可能でしょうか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!