※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
ココロ・悩み

産後うつを疑っています。旦那に対して感情の起伏が激しくなり、自分を責めてしまうことが続いています。漢方薬を試しても症状が緩和されず、このつらさから早く解放されたいと思っています。

産後うつでしょうか…?
長文になります

生後8ヶ月になる息子を育てています。
子供に対しては一切イライラしないのですが
旦那に対して感情の起伏が激しくなってしまいます。
不規則な勤務のためほぼ毎日ワンオペです。

仕事だからしょうがないと思っています。
どれだけ文句や愚痴を言っても今の現状を
変えられず私が時短で働き家事育児をやるのは
当たり前だと思ってます。

でも心のどこかに、なんで私だけ?という気持ちがあります
なんで私だけが子供の面倒を全て見て
子供の時間に合わせて行動して、旦那は一人で動ける
自由な時間が流れてるんだろうと思います
旦那を責めた後にそんな自分が嫌で嫌で仕方ない
でも仲直りしても何かあれば執拗に責めてしまいます
そしてまた自分が嫌になって…の繰り返しです
自分はおかしいんじゃないかと思ってしまいます

産後、PMSが酷くなったからかな?と思い
クリニックを受診して女神散という漢方を処方され
飲んでいますが生理が来ても終わっても症状が
緩和されないため、産後うつを疑っています

こんな自分が嫌でこのつらさから早く解放されたいです

コメント

まえ

毎日お疲れ様です!!!
のぞみさん毎日頑張っていて偉いですね😭
でも頑張りすぎないようにお気をつけてくださいね😢

質問を拝見し、産後クライシスかなと思いました!

私も産後クライシスになりましたが、夫と話し合いを何回もして、今は落ち着いて、ちゃんと夫婦2人で育児ができるようになりました!

自治体の保健師さんや、旦那様に一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?😭

まりなママ🔰

毎日おつかれさまです😭

子供が生まれるとママの生活は一変するのに、パパは何だかんだ今まで通りに見えてしまいますよね。

私も何度も爆発してました。パパがいる休日の方がイライラ、平日ワンオペの方がマシだと思ったり…🙄💦

お住まいの地域に子育て相談ダイヤルなどはないですか?
わたしは一度泣きながら電話したことあります🤣
正直、人を変えるのってなかなか難しいです。今あるモヤモヤを誰かに聞いてもらえるだけでもスッキリするとおもいます💦

わたしはその時、育児は1人でやらなくていいと言われてとても楽になりました。

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
回答にはなってないのかもしれませんが、お気持ちすごく分かります。

うちの旦那も仕事に忙しく土日もほとんどいないので休む暇もなくワンオペです。
妊娠前には当たり前のように行けていた美容室やショッピングにも行けなくなり、出掛けるときには当たり前だった化粧もほとんどできません。
なのにも関わらず、旦那は子どもが夜泣きしても朝までゆっくり寝て、休みの日は友達と遊びに行きお酒を飲んで帰ってきます。
私の場合は息子が待機児童になってしまい保育園に入れられない上に近くに親戚もいないので仕事に出られないこともあり余計に家事育児はやって当たり前と思われているのか、いつの間にか労りの言葉もなくなり愚痴も聞いてくれなくなりました。

なんで私だけ息抜きもできず、毎日苦しいんだろうって今でも思います。

可愛い息子のお世話は苦痛ではありませんが、たまにすごく苦しくなりますよね。
私もこの気持ちをどこにやればいいのか分からず悩んでいます。
少しでものぞみさんの気持ちが晴れることを祈っています。
回答になってなくてすみません。

さと

私もほぼ同じ状況ですし、同じ気持ちです(T_T)
言ってもどうにもならないけど、自分も人間だし、思うことだって沢山ありますよね☺
私は趣味を見つけてそっちの方で気をまぎらわしてますよ♪
旦那には過度に期待せず頼らず、自分は自分で楽しみを見つけて、という感じで。

はじめてのママリ🔰

よくある事かもしれません💦
旦那さんが休みの日に少しでも自分の時間もてませんか?
母親だけ休み無しで
自分の時間もなしで
不平等だとよく思います💦

A

人類の歴史の中で親が1人っきりで子供の面倒を見るようになったのはつい最近のことみたいですよ
イライラしてしまうのはおかしくないです!
お疲れ様です。

とんとん

毎日お疲れ様です。
愚痴をいっても文句を言っても変わらない状況でお辛いですよね。
でもその思いを旦那さんが理解しているかどうかは大事だと思います。

ワンオペでも、旦那さんの仕事中心の生活リズムの中で、日々の感謝の思いやちょっとした気遣い、手伝い、旦那さんの自立があるだけでも、気持ちの疲れは変わってくると思います。
そして、旦那さんが休みの時に1人時間を作ってもらってください。
旦那さんだけ休みがあって、家事育児をしている女性が休みがないなんて不平等です。

絶対にこの思いやモヤモヤ、苦しさは1人で抱えないでくださいね。

ほの

のぞみさん自分のせいにするなんて優しいですね😂
私は何言っても話も聞かず自分勝手な元夫に殺意すら芽生えそうになりました❗笑 産後に離婚しました。
ホルモンのせいもあるかもしれませんが、旦那も思いやり行動に欠けてるんじゃありません?
話し合いをするか、話し合えない感じの方なら、我慢しすぎないで一度実家帰るとかすると、旦那さんも慌てて色々考えるかもしれませんよ❗

ふぐ

すごくわかります!
夫がいない方が諦めがつくからマシとさえ思うほど、夫が憎くてしようがない時期もありました。

なんで夫だけ寝ているんだ。
なんで夫だけ熱々のご飯を食べているんだ。
なんで夫だけ好きなタイミングでトイレに行けるんだ。
書き出したら、百個は超えるかも。

ご主人が休みの日に、自分の用事を入れてリフレッシュしましょう!

最初は短時間から。
大丈夫そうなら、半日ぐらい好きに遊んだら、次の日からまた元気に頑張れると思います。

旦那さんは、責められても仕事を頑張っているだけなので、事態は好転しません。

褒めて、お願い形式で〇〇へ行くから子供を見といて貰える??とかの方がよろしいかと思います。

うちは、任せて多少の失敗をしても、責めないで笑い飛ばす事、怪我に繋がりそうな注意事項は、しつこいほど念押しする事を徹底していました。

責められると、じゃあ次回以降もう子供の面倒みない!とヘソを曲げると面倒くさいので。

あとは、一時保育を活用しています。
自分の時間って、本当に大事です!

はやく元気になりますように🙂

はじめてのママリ

凄く分かります😭
出産前なら流せてたことが流せなくてイライラするし、子どもが産まれて生活が一変したのは私だけで旦那は何も変わらず自由に好きな時に好きなことして過ごしているし、「なんで私だけ?」って何百回も思いました😵

執拗に責めたり八つ当たりしたり、揚げ足とったり粗探ししたり、もう嫌いで嫌いでたまりませんでした😣
「産後クライシスだな」って何度も思い、離婚も考えました・・・

ホルモンバランスを整えるために、漢方薬も飲んでいますが、劇的な効き目は感じられず本格的に薬を飲もうかと悩んでます・・・
でも、母乳をあげられなくなるのが悲しくて😭

自分でも抑えきれない怒りの衝動、辛いですよね😱
家事や育児分担は何回も何回も何回も喧嘩しながら話し合って、ほんとに少しずつ少しずつですが、してくれるようになってきました。
それでも私の希望するLINEまではまだまだはるか遠くですが、言い続ける&話し合いし続けるしかないのかなって思います・・・

毎日辛いですよね😭
子どもの可愛さを癒しに、一緒に踏ん張りましょう😭😭

ハチ子

今コロナが心配で親にも頼れない中毎日お疲れ様です。
本当に子どもがいるとこんなに自分の事何一つ満足に出来ないんだなと痛感しています。
今までお仕事して趣味も自分にも時間やお金かけられていた時間って本当に自由で充実してたなと毎日思っています。もっとあれもこれもしておけば良かったと思う瞬間があります。

母になった瞬間から自分のための時間は持てなくなりますね。たまに息抜きしておいでと主人に言われても娘が気になって早く帰宅したくなったり、友達と時間が合わずなかなか話を聞いてもらえたりカフェでランチやお茶なんて楽しい時間もとれないし、育児って毎日新しい発見があり楽しいですが孤独ですよね。

ワンオペって言葉はもう無いと思うしかないですね。親と同居していれば話し相手が居たり助けてもらえたりしますが、今の時代同居している家族の方が少ないと思います。
ワンオペで当たり前、たまに主人がいてくれたら家事に集中出来てラッキー!と少しの幸せを見つけて毎日こなしていくだけでいっぱいいっぱいです。

でぶごん

お疲れ様です。
私も主人へのあたりがきつくなりました。
上の子が生後9ヶ月から保育園へ通い、自分は6時間労働の正社員として復帰しました。
ただ、主人は日月祝休みで、月曜は保育園へあずけるので、主人は月曜日に1人きりでのんびり…
家事育児は自ずと私側へ流れてきます。

納得がいかなかったので、平日の上の子の朝ごはん作りと朝食後皿洗いをできる時はやってもらう事にしました~♪

気遣いやフォローって大事ですよね❣️
ご主人にできることはどんどんやってもらいましょう❣️

もぐ

私も最近そうです!
旦那の行動や言うことに過敏になっていてイライラしています😂
でも言いたいことは言わないと溜めて爆発するよりはと思い言うようにしています。また、同じように旦那にも不満はないか聞くようにしてお互い溜めないように、、。
でも話し合った翌日からまたイライラしますよ!(笑)
なので産後だから仕方ないと開き直っています😇

ママちゃん

私も産後旦那の全ての行動にイライラしてます
好きな時間に風呂入ってトイレ行けて夜は娘が泣いてても目すら開けずうるさいなって感じでそっぽ向く
ぐっすり寝れて羨ましいです。
今は在宅勤務でずっと家で座ってパソコン暇さえあればスマホ
早く出勤していなくなってほしいです
旦那いないで娘と2人の方がずっと楽です。

🐈

みなさんコメントありがとうございます
たくさん頂いたのでまとめての返信で申し訳ありません。

みなさんのコメントを見て自分だけじゃないんだと思えて少し気が楽になりました。

旦那はわりと家にいる時には家事育児をやってくれる方なのに自分の望んでるラインになっておらず、私が高望みしすぎなのか?と悶々としていました。
たくさん話し合って良いんですね
自分の中でだけ、当たり前だから仕方ないと我慢してました

溜まって溜まって、別れようと言いそうになった時にこのままじゃまずい、今の状況を変えないとと危機感を感じました。
仲良くいたいけど、今はそういう時期なんだ!と割り切ってみたいと思います

帰ってきたら、きちんと思っていることを伝えて話し合いたいと思います
みなさん本当にありがとうございます。

みっちゃん

たぶん多くのお母さんたちが感じることかなと思います。

旦那さんは結局は母にはなれないし、及ばないし、妻はだんだん母になり、、、今までとは違ってきますよね。

ただ今はまだ旦那さんの理解もないのかなと感じたので察せないなら伝えてわからせるしかないです。それでも母の気持ちはわからないこともたくさんあるはずです。

さち

のぞみさん。
貴女の投稿で私は救われました。
ありがとうございます。
私もめぐみさんと同じ8カ月の息子を育てています。
長くなってしまいますが、ご拝読頂けますと幸いです。
私は出産前から鬱病・パニック障害・適応障害・睡眠障害・HSP…と複数の精神疾患を患っています。
妊婦の時も産科医の了承を得てずっと服薬を続けていました。
朝も夜もないような怒涛の日々から解放され、夜は息子もしっかり寝るようになった頃から、これらの精神疾患はとても酷くなりました。
こんなに可愛くて愛おしい息子が居るのに死にたいと何度思ったか計り知れません。
のぞみさんのように主人にイライラして文句を言っては喧嘩になり、自己嫌悪に陥る…の繰り返しです。
1週間毎晩喧嘩して、その度に私は色々な疾患もあり、大声で叫いて泣きまくる日々でした。
8カ月の息子の方が私よりよっぽど大人だと思いました。
そして声にビックリして息子も泣きまくる…
本当に最悪でした。
外出先でも大喧嘩になり、主人は1人で歩いて帰ると言い出して私と息子を置いて去って行った事もあります。
ムカついてたまらなかった私の矛先が息子に行ってしまうような気がして、息子の一時保護を依頼した事もあります。
結果的に保護しに来て下さった国の方々と徒歩で帰宅して時間のかかった主人とが自宅で鉢合わせになり、主人は相当反省したようで息子の保護はなくなりましたが…
元々息子が産まれる前から私は主人の事が大好き過ぎてたまりません。
精神疾患のせいもあり、主人に依存してしまっていると思われます。
なので余計に主人の言動や行動に1人で一喜一憂してしまっている現状です。
私の病気の事を知っているのに何故そんな言動や行動が取れるのだろう…と思い詰める事も多々あります。
昨日も1人で夜中泣きました。
毎日苛立ちと淋しさが押し寄せる感じです。
しかし主人は元々感情が淡白な人なので暖簾に腕押し状態で飽和してしまっています。

私の主治医は『男には女が持つそういった感情は分からない』と言っていました。
苛立ちや悲しみ、自己嫌悪等の諸症状にはセロトニンという成分が増えると心が穏やかになります。
セロトニンは脳内で作られますが、作るのには必須アミノ酸のトリプトファンが必要です。
しかしこのトリプトファンは体内で生成する事は出来ず、食事から摂取するしかありません。
このトリプトファンの不足が様々な諸症状を引き起こします。
トリプトファン含有量の多い食材を意識して食べると良いと思います。
豆腐や納豆等の大豆食品、チーズや牛乳等の乳製品が有名です。
動物性トリプトファンよりは食物性トリプトファンの方が吸収効果が期待出来ます。
それでもダメな時は漢方薬を処方して下さった主治医の方にセロトニンの薬を処方してもらえば良いと思います。
いずれにしても薬で症状は改善されたとしても根本的解決にはなりませんので、まずはご主人とゆっくりお話されたら良いと思います。
私は主人が好き過ぎて自分を犠牲にしても主人を守りたいと思っているので、自分がしんどいままで良いという道を今は選んでいます。
のぞみさんの状況だと、ご主人とお話をされてトリプトファンを沢山摂取すれば改善されると思いますよ。
私のように酷くならない事を願っています。

そして、のぞみさんのような普通の方でも産後鬱や産後クライシスのように育児をしていると色々な諸症状が起こるという事を改めて実感し、私の病気のせいでこうなったんだという回路から少し抜け出せた気がしてなんだか落ち着きました。
本当にこうやって投稿して下さって有り難かったです。
のぞみさんがこうやって打ち明けて下さる事で私のような精神疾患ママの心が救われるという事を忘れないでいて頂けると幸いです。

長文で失礼致しました。
ありがとうございました。