お仕事 育休延長について市役所で相談したいです。どう話せばいいかわかりません。 育休が9月中旬に終わります。下の子を上の子と同じ保育園に預けたいのですが、0歳児枠がいっぱいで預けれそうにありません💦近場の保育園も全て埋まっており、後は家からも自宅からも遠い保育園しかなくて預けるのは無理そうです。 来年の4月1歳児クラス入園をしたい場合は、上の子と同じ保育園に応募?して不承諾通知をもらえば育休延長できますでしょうかね⁇😂 市役所に聞きにいきたいのですが、なんと話せばいいのでしょう⁇ 最終更新:2020年7月1日 お気に入り 保育園 1歳児 上の子 入園 0歳児 不承諾通知 育休延長 ママリ コメント あんどれ 9月入園で上の子と同じ保育園だけを書いて提出して、不承諾書もらえれば育休延長できますよ😄✨ 普通に9月入園の申し込みしたいって話せば大丈夫だと思います! 7月1日 ママリ わかりました! ありがとうございます😊✨💕 7月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
わかりました!
ありがとうございます😊✨💕