
アップリカのコランハグの使い方について、縦抱っこに移行した際に肩ベルトを緩めると子どもの身体だけが下がる状況に困っています。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております(◡‿◡ฺ✿)
アップリカのコランハグの使い方について教えてください(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)💦
新生児シートから縦抱っこに移行したのですが、なんだかしっくりきません😖💧
このような感じで合ってるのでしょうか?
あんまりぴったりしてるような気もしますが、肩ベルトを緩めると子どもの身体だけが下がります💦
コランハグをお使いの方、アドバイスお願い致します(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)💦
- ちわすけ(9歳)

ちわすけ
正面から見るとこのような感じです。
ちなみに、この写真の時息子は爆睡してます😅

まにま
同じもの使ってます!
脇の下の紐の下からお子様の手を出してあげた方がいいかと思います!
お子さんが小さくて安定しないようであれば、お尻の下にタオル入れてあげてください!
-
ちわすけ
そうなんですねΣ(・∀・;)
脇の下の紐の上から手を出させてました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)💦
お尻の下にタオル入れてあげて、紐緩めればもうちょっとお腹とお腹の間に余裕できますかね?😖
なんだか苦しそうで😖
チャレンジしてみます👍- 6月24日
-
まにま
私も最初はしっくりきませんでした!
娘も辛そうで泣いてましたが
今は抱っこ紐すれば10分で寝落ちします♡
お腹とお腹の間は慣れたら余裕作ったほうがいいのかな?って思います!
私はそうじゃないと落ちそうで不安でした!- 6月24日
-
ちわすけ
そうなんですよ(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
最初は喜んでキョロキョロしてるんですけど、そのうちのけ反って嫌がるので結局ベビーカー使うことになるのが多くて…(;´д`)
お腹が苦しいのかな?とも思ったりして悩んでました💧
まずはタオル入れてみて、お家の中でチャレンジしてみます٩(ˊᗜˋ*)- 6月24日

退会ユーザー
コランハグ使ってます(*^ω^*)
こんな感じで良いと思いますが、抱っこ紐の中に入れたら、自分の手を抱っこ紐の中に入れて息子さんのお尻を持ち上げて、位置調整するとしっくりくると思います(*^^*)
-
ちわすけ
位置調整ですね!!
そういうの全然してなかった事に反省です…(´+ω+`)
早速してみます٩(ˊᗜˋ*)- 6月24日

退会ユーザー
少しキツそうな気がします
肩ベルトを緩めたら子供が下がるということなので
タオルを丸めて子供のお尻の下に置いたらいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
うちはそうしてました
-
ちわすけ
そうなんですよ(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)💦
装着すると、なんだか苦しそうでどうしたものかと悩んでました😖💧
お尻の下にタオル入れて、ベルト緩めて調整してみます٩(ˊᗜˋ*)- 6月24日
-
リナ
横入りしてすみません。
私もコランハグを購入して、縦抱きがしっくりきません
タオルを丸めてと書いてありますが、タオルはどんなのを使ってますか?バスタオルとか?- 6月27日
-
退会ユーザー
普通のフェイスタオルです( ´ ▽ ` )ノ
バスタオルだと大きすぎるのでフェイスタオルで十分です💓💓- 6月27日
-
リナ
ありがとうございます😄
やってみます(^○^)- 6月27日
コメント