
義実家は県外だし、「コロナがあったから今年の誕生日は会えないね」と…
義実家は県外だし、「コロナがあったから今年の誕生日は会えないね」と言われていたから、今年の娘の誕生日は家族3人でゆっくり過ごせると思ってたのに…😭
昨日旦那にラインが入ってきて、
「そっちにプレゼント持っていけるとしたら、○日くらいかな?」って😭旦那は「ぽんちゃんに来てもいいか聞いてみる!」って言ったみたいだし、そんな言い方されたら断れないじゃん😱
ご飯も、子どもの為、誕生日くらいゆっくり子どもと関わって…って思ってたのに、義父母の為に食べれるもの作って、接待して…ってゆっくりできないじゃん😱
あー!もう!
- はじめてのママリ

みこ
誕生日当日は避けてもらうかなと。
コロナが終わったわけではありませんが、ピーク時より少ないのは確かだと思います。
義母は同じ市内に住んでますが、下の子のせめてBCG摂取が終わるまで赤ちゃん見るのお預けかなと言っているくらいですが。
上の子の幼稚園送迎でお外出てますし、赤ちゃんの成長も早い分、会ってもらいたい気持ちの方が最近高めになってきました。

退会ユーザー
誕生日当日は家族水入らずで過ごしたいので〜って違う日にプレゼント持ってきてもらうのでいいんじゃないですかね?😥わざわざ義父母が食べれる物を別に作るのも大変ですし😵

はじめてのママリ
皆さんお返事ありがとうございます🙇♀️
あれから旦那に連絡が来て、朝は町内会の掃除があるため、お昼ご飯を食べてから来ることになりました!
とりあえず良かったです!!
親身にお離しを聞いてくださり、アドバイスもくださり本当にありがとうございました🙇♀️✨
コメント