
コメント

退会ユーザー
これまで扶養内でしたが転職を機に私も悩んでます😂
扶養外れるとなると、旦那の税金が高くなったり家族手当が貰えなくなるので…
私は外れるとしたら社会保険&ある程度稼げないと損なので月給18万はほしいなという感じですね😊
扶養内だと稼ぐ上限があるのでその調整が大変ですが、年末調整もラクだし何より気楽に働けますよね😊

にゃん
扶養内で働いてます!
ヤクルトレディで月12万くらいです。
稼いじゃってるので後半に調整します。
扶養外だと月16万以上じゃないとマイナスかなと思います。
あと扶養外で働いてて稼いじゃって次に子供が出来てやめた場合。
次の年の税金めっちゃ高いです
(´;ω;`)
私はもう子供いらない!ってなったら扶養外でガッツリ稼ぐ予定です!
-
R
後半に調整は、時間減らすとか出勤日数減らすとかですか😭?
その事全然考えてなかったです😂!妊娠して働けない期間に高すぎる税金はキツいですね、ましてや子供増えてるのに😨扶養内で働く事考えてみます😂- 7月1日
-
にゃん
後半に調整は
ヤクルトレディは基本的に歩合なので先輩レディが代わりに配達してくれたり何日か休みにしたりして調整します!
そーなんです!
妊娠して働けない期間にめちゃくちゃ高い税金払いました
(´;ω;`)
後悔しましたね笑- 7月1日
-
R
先輩ママさんの実体験為になりました🥺
2人目もよくよくは考えていきたいので、扶養内で働こうと思います、助かりました、ありがとうございます🥰🌈- 7月1日

はじめてのママリ🔰
最近扶養外で働き始めてます。デメリットととしては、外れるからにはとことん稼がないといけないことですかね🤔
-
R
雇用形態は正社員ですか?🥺独身時代並みに稼がないと扶養外にする意味ないって事ですね😭
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
社員ではないです😄
旦那さんの方の家族手当とかもなくなりますし、支払いするものが増えるのでその分稼がないと意味がなくなってしまいますね😭- 6月30日
-
R
12〜14万ぐらいなら扶養内の方がいいですかね、、😭もう一回仕事探し直そうかな😭っておもってます😂
- 6月30日

まみ
土日祝休み実働6時間勤務で扶養外です。
半端に扶養を外れると損する感じになりますが、額面で月18〜20万くらいあれば◯かなと思います。福利厚生考えると、扶養外なら正社員がいいかなと☺️✨
扶養内にするとなると、
すごく働く時間が減るような?😅
-
R
急に保育園決まってしまって、急いで仕事探して派遣会社に登録したんです😭明日職場見学?あるので行くのですが、よく考えたら18万も稼げないな、どうしよって思ってました😭
りらさんは正社員で働いてますか?🥺- 6月30日
-
まみ
私は時短正社員です😌✨
派遣で検討されているんですね。派遣でも扶養外にすればそこそこ稼げるような気も?
時給や時間数によりますが💦
派遣なら基本3ヶ月更新ですし
とりあえず3ヶ月働き、
その間に他を探すのもありだと思いますよ☺️- 7月1日
-
R
まだ見学行ってから決めれるみたいなので、少し考えてから答え出そうと思ってます、色々教えて頂きありがとうございます、助かりました🥰
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
今は育休中ですが、復帰後は正社員で戻る予定です!
デメリットは、やはりそこそこ稼がないと損する感じになると思います😭
Rさんの今後どのように働いていきたいかで考えた方がいい気がします🤔
-
R
そうですよね😂少し考えてみて、決めたいと思います、ありがとうございます😊
- 7月1日
R
やっぱりそれぐらいないとダメですね!ありがとうございます😊