※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちびママ
お金・保険

住民税の控除は、扶養関係によって影響を受ける可能性があります。今年は保険上の扶養パートで130万以下の稼ぎで住民税を支払っているため、96万以下に収めることができれば税金が安くなるかもしれません。出産を控えているため、注意が必要です。

住民税って、私が扶養されていた方が安く済みますか?
去年より、5000円以上上がってて、、
去年は私が扶養パート96万以下でしたが、今年は保険上の扶養パートで130万以下の稼ぎで私も住民税払ってます😭

住民税の控除って、私も関係あったのかな?っと思いアホな質問ですが、させてもらいました。
今年出産なので、もし違うなら96万以下に抑えたいなっとおもいまして💦

コメント

deleted user

住民税は収入と地域でかなり差が出てきますよ〜!

  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    コメントありがとうございます‼︎
    ですよねぇ🤔引っ越しはしてないのですが、、

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご主人収入が上がってませんか?
    うちは逆に下がりましたがその分住民税も下がりました🤣

    • 7月1日
deleted user

旦那さんの住民税ですよね?年収200万以下なら配偶者控除か配偶者特別控除受けられます、単純に一昨年より去年のほうが旦那さんの収入上がったとかではないですか?😊

  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    コメントありがとうございます‼︎
    50万ほど上がりましたが、、
    そんなに違うのかなぁっと思ってしまって🤣💦

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年収があがったのと一昨年配偶者控除や医療費控除、ふるさと納税などしてて去年はしてなかったとかなら全然ありえるかと☺️

    • 7月1日