
コメント

あーりりり
私の従兄弟が10何年前に通ってました。その時の印象は大きい滑り台があって綺麗な幼稚園。
ですが大人になり印象も大分変わりました。
わたしの知り合いの娘さんが通ってますが、校舎が古い、との事です。エアコンもあるけど、滅多に付けないので夏は暑いし冬は寒い。木造のベランダ?デッキ?みたいなのがあるそうですが、古くなっていて木がささくれだって足を怪我して帰ってきた。
などです。
実際にわたしの子供が通っているわけでは無いし、中を見たわけでは無いのですがそういう話を聞いてイメージはかなり悪くなりました😂

m i i ♡
長女が年中さんで通ってます。
上の方も書いてますが、
園舎はちょっと古いかもです!
でもちゃんと手入れされていますし、
全部屋にエアコンがついてるので
快適に過ごせているみたいです。
調理室が敷地内にあるので、
毎日暖かい給食が食べられます ☺️
給食参観で食べましたが美味しかったですよ ✨
絵本や英語教育に力を入れていて、
絵本部屋には沢山の絵本があり、園児が自分で選んで借りてきます!
英語も年中さんからは選択式で本格的に学べるコースもあります。
先生方もとても優しくて、まだ通っていない次女の名前も覚えてくれて会うと笑顔で話しかけてくれます 😌
私個人の感想ですが、
入園から今まで特に不満を感じた事はないです ✨
何か気になることがあったら、
私でよければお答えしますよ ☺️
-
メルシー
ありがとうございます😊
いくつか質問しても良いですか?
①満3歳児クラスの入園倍率は高いですか?
②入園されてる方で遠方なら通われてる方はいるでしょうか?(学区外?になります)
③満3歳児クラスは年少さんと同じ事をされてますか?
分かる事があれば、教えて頂けると嬉しいです。- 7月1日
-
m i i ♡
①先月の園内開放に行った時には、
あと数名で定員だと聞きました!
倍率までは分からないです 💦
②私が知ってる限りだと、富士マリンプールの方から通ってる子や、インターの方から通ってる子がいます!
昨年度の卒園生は確か17校に別れてたと思います!
学区外でも全然気にする事ないと思いますよ ☺️
ただ遠いと園バスが通らないので、車で送迎出来る方じゃないと難しいと思います 💦
③ひよこちゃんは、年少さんと比べて遊びやリトミックの時間が多いかなと思います!
年少さんだと週一で英語の時間がありますが、ひよこちゃんは英語はないです!
あと、ひよこちゃんでお昼寝が必要な子はお昼寝の時間もあります!- 7月1日
-
メルシー
やはり、ひよこ組さんは人気があるんですね💦4月入園では空きが少しあるということですか?
広範囲から通園されている方がいて安心しました😆車の送迎は想定内だったので大丈夫です🙆♀️
お昼寝の時間があるんですか⁉︎それは良い事を聞きました!- 7月1日
-
m i i ♡
今年度の場合は空きがあったみたいですね!
プレに通ってれば優先的に入れるかな?って思います。
年少入園の子はプレに通っていた子は優先的に入園させてもらえました!
園内開放があるので、その時に定員について先生に聞いてみるのも良いかもです ✨
給食後にお昼寝がありますよ!
お昼寝しない子は室内で遊んでます ☺️- 7月1日
-
メルシー
いろいろと詳しく教えて頂きありがとうございました😊
在園者の方のお話が聞けて嬉しかったです😆- 7月1日
メルシー
ありがとうございます😆
校舎は古いんですね💦
エアコンを滅多につけないとなると、汗疹ができやすい息子にはきついかもしれません😢