
コメント

{♡
うちの子も背中スイッチ敏感すぎてずっと添い乳で泣かせててそのまま保育園入園しましたが、特に先生から何か言われた事も無いですしお昼寝もちゃんと出来てたようです😊プロにお任せして大丈夫だと思いますよ😊
{♡
うちの子も背中スイッチ敏感すぎてずっと添い乳で泣かせててそのまま保育園入園しましたが、特に先生から何か言われた事も無いですしお昼寝もちゃんと出来てたようです😊プロにお任せして大丈夫だと思いますよ😊
「授乳」に関する質問
ブラのサイズについて。 妊娠前、トップ83のアンダー72(自分で採寸)でなぜかD75がぴったりでした。 下着屋さんで服の上から測ってもらった時もこのサイズでした。 1歳半になり授乳がそろそろ終了するので新しく下着を…
生後2か月、夜の睡眠が長すぎる時わざと起こすべきですか? 生後2か月になる娘がいるのですが、夜10時間ほど一度も起きずに寝ます。 産まれた時から夜に連続でよく寝る子で、こちらが起こさないと5〜6時間ほどよく寝てい…
昨日で生後1ヶ月でした! 出生体重が2866gで昨日の健診で3570gでした! 💩が4日出てないので溜まってるかもですが、、 増えすぎでしょうか?1日39gの増えと言われました! 顔も丸くなっています。 他の子を見たら、う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなちゃん
ほんとですか!さすが保育園なんですね😌それ聞いて少し安心しました✨いつぐらいから背中スイッチなくなりました??
{♡
保育園で沢山刺激を受けるようにやったからか、仕事復帰に合わせて夜間断乳したからかわかりませんが保育園に行き始めて少ししたら抱っこじゃなくて添い寝するだけで寝てくれるようになりました😊
まなちゃん
それは素晴らしいですね😌✨