※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

初産婦が予定日超過で不安。検診費用や出産兆候知りたい。頭が骨盤に固定。次の検診は3日後。予定日にお腹が下がっていないことも不安。

今日が予定日の初産婦です!
聞きたいことは、
①予定日超過した時の検診費用はどれくらいだったか、
②予定日超過したあとどれくらいで破水など出産の兆候がでたのか。
今日検診に行ったところ、まだ頭が骨盤に固定してないと言われました。
次の検診は3日後です。
病院によって費用が違うのはわかっていますが、どれくらいなのか不安です。
予定日なのにお腹が下がっていないのも不安でしかない…。
みなさんのご意見聞かせてください💧

コメント

はじめてのママリ🔰

補助券が無くなってからの健診は6〜7千円した記憶があります💦前駆陣痛などで健診以外でも受診したので曖昧ですが😵

私は超過後2日目でおしるし
と前駆陣痛が始まり
超過5日目の夜から本陣痛になり6日目の朝に産まれました!!

私も予定日は全く下がってもおらず、子宮口もしっかり閉まってて、陣痛が来てからやっと開きました!
自然分娩を推奨してる病院だったので破水するか42週すぎるまで促進剤は使わず待つと言われてたので、私は促進剤などなしで自然分娩でした!

お金もかかるし早く産まれてくれ〜ってちょっとだけ思ってました😭

  • ぽん

    ぽん

    お金もかかるので、わたしも出てくれーって祈るばかりです💧
    自然分娩推奨だと促進剤使わないんですね、初めて知りました…
    勉強になりました、ありがとうございます!

    • 6月30日
あんず

本日予定日超過で補助券がなくなってからの診察だったのですが、9千円かかりました💦
内容は内診、診察、お腹の上のエコー、NSTでした😌
予定日超過すると金銭的にも辛いですね😥💦

  • ぽん

    ぽん

    9000円!?
    それが産まれるまでとなると怖いですね…。
    受診内容はわたしもそんな感じだと思うので覚悟します。
    回答していただき、ありがとうございます!

    • 6月30日
ママリ

①補助券なくなってからは8400円かかりました💦これが3回…
②前駆陣痛で家に帰されそうになったんですけど、夫が出張だったので入院させてもらいました。先生は誘発せずに本陣痛になるまで待つから、1週間とかかかるかもよって言われたんですが…入院翌日に産まれました!40w6dです!

  • ぽん

    ぽん

    3回ですか…2万円超えるんですね…
    人口増やすのにお金かかるのかーと、ちょっとネガティブ思考です😅
    前駆陣痛はどのくらいの痛みでしたか?
    たまに痛むんですけど、キリキリってくらいなので気にしてなかったんですが、超過したので気になり始めてまして💧

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    私は陣痛が腰にくるタイプで、前駆も本陣痛も腰が痛くて動けなかったです。前駆は間隔が長くて、お腹の張りはありませんでした。

    • 6月30日
  • ぽん

    ぽん

    なるほど。
    じゃあわたしのは前駆ではないかもですね。
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月30日