![さんかく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車対車事故で過失割合2:8を提示され、修理未完の状況で相手が譲歩しているか疑問。保険会社との連絡が途絶え、出産も控えているため、連絡を希望している。
車対車の事故で、過失割合がこちらが低く、2:8を提示されましたがそれは呑めませんと交渉中です。
かれこれ事故から3週間です。相手が突っ込んできたのでこちらの修理はもちろん出していてまだ修理から返ってきてません。相手は修理出さないようで、そのことを相手側が譲歩してくれているのではないかと自分側の保険会社がいうので、殺されたかもしれない事故でドラレコも見てもらったら分かるがこちらは何も悪くないのでただ走っていたからしょうがなく過失0.5か1なら渋々という感じなので譲歩されてるなんて到底思えませんよ?と強く抗議しました。
それから保険会社から、相手に伝えたところ、相手保険会社と事故相手と話し合いをしてまた連絡しますと言われたようです。1週間連絡がないので揉めてるんですよね?
そろそろお産だから電話に出られないこともあると伝えましたがそのときは折り返し都合がつく時間に電話くださいと言われました。
ハッキリ言ってこんなに長引くとは思ってなかったので逐一報告の連絡をどんなに小さい事でもいいから欲しいんですがいろいろ決まってからしか連絡こないもんですか?
- さんかく
コメント
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
揉めてる間は連絡こないですね…12月に10:0の事故でしたが、揉めてなくても間に弁護士さん挟んだらまだ今でも完全に完了してないです😓💦
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
お体大丈夫ですか?!😭
わたしも1ヶ月前に事故しました💦
10.0なので全部わたしが動いて保険会社とやりとりしてるのですが大変ですよね😭
-
さんかく
幸いこちらが減速して急ブレーキと衝突軽減ブレーキが効いたのかむち打ちもなく無事でした😭普通に走ってたら間違いなくヤバかったです。
事故、自分が悪くない方からしたらとんだ迷惑ですよね…- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はコロナで担当も在宅とかになり事故とかの対応や相談が遅れて居るみたいですよ。
あと質問者さんは事故でお怪我や通院はあったのでしょうか?
もし通院されて居るなら、事故後は補償や慰謝料などで「産後は元々休むもの」前提で計算されたりすることもあるので、今からしっかりご相談されといたほうが良いと思います…。
私も昨年末にあった事故で、一時不停止の車に追突され8:2を提示されましたが、1人ではなく子供を乗せての事故だったことや万が一にも成長した時に子供に障害が分からない面であった時は示談後は請求できないので、そのことを含めせめて9:1で頼んだら通りました。さすがに10:0はお互い走行中だったため、どうしても無理とのことでした。
-
さんかく
そうみたいですね。担当の方、かなりの割合で不在なこと多くて大変です。
通院は念のため産婦人科にお腹のエコーのみお願いしてあとはむち打ちもないので怪我のほうは終わりました。
一時不停止、あちらが悪いのになぜこちらまで過失と言われるんでしょうね。私も同じような感じです。0は走行中は認められませんとはじめに丁寧に説明されましたが変な決まりだなーって思いました。お子さん乗せてたら不安になりますよね。いつか出るんじゃないかと気が気じゃないですもんね。私も事故時はお腹打ってないと思ってるだけで何かしら成長に影響出たらどうしようと不安で眠れない日が続きました。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
私はいろいろあって最後の最後に弁護士さんを入れて、今はそちらにお任せしていますが音沙汰なしです…。
お怪我もなさそうで本当良かったです…。
私は急ブレーキをしたからか、むちうちになりましたが結局治療を終えてもまだ痛いので自費でタイミングを見て通ってます…。
お腹の赤ちゃんも大丈夫そうなら、本当何よりです。
今は出産前の大切な時期ですし、不安ごとは避けたいですよね…。
過失が1になるだけで、結局車の修理でも何万かはこちらの支払いになるので納得はいきませんよね(u_u)- 6月30日
-
さんかく
弁護士有りでもそうなるなら保険会社ならもっとかかりそう😖
まぁ任せとくしかないですもんね😖
ありがとうございます。本当にそれだけが救いでした。
そうなんですよ。なぜやられたのに自分も払わなきゃなのって不満だらけです。- 6月30日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
保険に弁護士特約はつけてないですか?
弁護士つけておけば全てやってくれるので慰謝料までこちらの不安やストレスなく解決しましたよ!
うちは保険会社同士だとお互い話進まずで1ヶ月くらい進展しませんでした
-
さんかく
ついてます!でもこちらから弁護士特約使うと言わないと保険会社って提案してこないんですかね?
とりあえず今産前ギリギリなので産まれてからもしばらくはこちらも連絡つきにくいことは言ってあるからいくら遅れようがいいんですがね😅車も戻ってきても1ヶ月は乗りませんし😅
やっぱ保険会社同士だと進みませんよねぇ~- 6月30日
-
🐣
提案してこないですよ!保険会社が弁護士代払うので!
弁護士挟んでもうちは病院通いもあったので5ヶ月くらいかかりました!- 6月30日
-
さんかく
そうなんですねぇ😅なるべく頼らずおさめようとしてるんですね。
病院通って大変でしたね。
弁護士挟んでもみなさんなかなかの期間あるようなので使うときも覚悟して使おうと思います😃- 6月30日
さんかく
そういうもんなんですね。あまりにも対応が遅いもんでクレーム入れちゃいました。相手は完全に自分が悪いですって感じでいたので更に腹立ちます。まぁ相手保険会社もなるべく自分のほうに割合少なくしたいでしょうからねぇ
長い戦いですね…悪くない方からしたら迷惑でしかない…
おかん
そうなんですよねー💦💦
コロナの影響で4〜5月はめちゃくちゃ色々遅れますって言われてました😓
わたしもさっさと治療費とか全部貰っちゃいたいのでもう首が長いですー💔
さんかく
そうなんですね💧私の方は治療費やらお見舞金やらもう振り込まれていました😖後は割合のみって感じです……
通院されてたんですか?
おかん
3ヶ月通院してたのもありますね(>_<)それなかったらもっと早かったです😂
さんかく
じゃあコロナ真っ最中くらいのときの処理が遅れてる感じですね😭
コロナと事故通院と半端ない労力使いますよね💧😖もう事故は一生御免です💧