![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1人目はわたしも入院しましたが
2人目は全くありませんでした💦
特に意識して何かしたとかはないのですが
聞いたことあるのは子供の血液型とか
鉄分とかですね🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目、入院まではいかなかったですが、8ヶ月まで妊娠した時の体重より減ってました全く何も食べれず外でたり歩いたりすると貧血にすぐなり道路とか構わず横になって寝そべってました。
2人目は、悪阻、貧血あるもそこまで酷くなく
現在3人目ですが、悪阻貧血全く無く
生活習慣変わった訳でもなく
皆それぞれ同じように生活してそれぞれ違う悪阻でした😰
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子によって様々で不思議ですね💦- 6月30日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
血液型は確かに聞いたことありますが、私は子供と同じなのに重くて当てはまりませんでした💦
鉄分は日頃からしっかり摂取してたほうがいいって感じなんですかね?😭