

ママリ
10月あたりから願書配られるので園に直接行けば貰えましたよ(´ 3`)

退会ユーザー
幼稚園の願書をもらえる日を調べて説明会に参加する感じだと思います。
幼稚園によるかと思いますが10月くらいかな⁉️

ママリ
息子の幼稚園だと、7月とかにはもう説明会があります。
あと、1〜2歳向けイベントや園庭開放があるので、まずはそこに行って、園の感じを見たり、説明会の日程とかを聞いて予約する感じです。
何箇所か行きましたが、いきなり願書・・・はNGな園とかもあるので(入園希望者は必ず未就園児教室に来て下さいと)
え!!と思いましたが、蓋を開けてみたら
未就園児教室である程度お互いに信頼関係を築けたら
あとは形ばかりの願書を書いて私服で未就園児教室のついでに提出するだけの顔パス状態でした。
(なんなら願書提出も遅れても全然大丈夫ですよ〜待ってまーす・・・みたいな感じでした。)
コメント