※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃまま
家事・料理

・スープ作りでハンドブレンダーを使いたい・氷を使ったスムージーを作…

・スープ作りでハンドブレンダーを使いたい
・氷を使ったスムージーを作りたい
・洗うのが楽なら離乳食でも使いたい

という目的でブレンダーが欲しいのですが…
小さいミキサーは持ってますが、氷などは攪拌出来ないものです💦そして量もあまり作れないので、家族全員分のスープを作る時は、鍋から何回も入れ替えしないといけなくて手間です…😭

優先順位は、洗いやすさ→値段→片付けやすさです。
細かいパーツを分解して洗うのが面倒なので、挽く、こねる、スライスなどではブレンダーを使わないかなと思ってます💦
おすすめブレンダーを教えて下さい😣

コメント

ままりり

ブラウンのブレンダーがおすすめです。
わたしはチョッパーとセットになっているものを使っていますが、ブレンダーのみのものも売っているので。
よくそれでポタージュ作ってますが、鍋で煮た野菜を移し替えず攪拌できるので便利です。洗うのも大変ではありません!
離乳食が始まったら活躍してもらう予定です。

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    ブラウンって人気なイメージです🙌🏻
    鍋でそのまま攪拌してポタージュに出来るの良いですよね😍
    洗うの楽チンなのが1番良いです😂

    • 6月29日
みなみ

ブラウンのハンドブレンダー使ってます!
公式で紹介されてる洗い方なんですが、付属のカップに温水と洗剤入れて攪拌、その後水を入れ替えて攪拌を何度か繰り返すだけです。
この洗い方知ってからお手入れめっちゃ楽になりました🥺
他社のブレンダーもこれでいけると思います!
鍋で使うのに専用ガードつけないと傷つくタイプのブレンダー(例えばテスコム)はこれじゃダメかもしれないです💦昔使ってたんですが溝に結構残ります😭
ただ、ブラウンは機種によっては氷砕けないので気をつけてください!
あと、ブラウンも他社も、氷を砕く際にはチョッパーのアタッチメントじゃないと確かダメでした。
スムージーを頻繁に飲まれるなら、チョッパー部分のお手入れもチェックした方がいいと思います!