
コメント

はじめてのママリ🔰
先生から、子宮と卵巣は別だから、わりとすぐ採卵できると言われました。結果的には、クロミッドのみの採卵方法が合わず、注射をすることにして、4ヶ月経ってしまいましたが。
はじめてのママリ🔰
先生から、子宮と卵巣は別だから、わりとすぐ採卵できると言われました。結果的には、クロミッドのみの採卵方法が合わず、注射をすることにして、4ヶ月経ってしまいましたが。
「採卵」に関する質問
みなさん不妊治療何年かかりましたか? 二人目不妊です。 人工授精五回してもかすりもしなかったのて体外受精にステップアップで来月から不妊治療専門クリニックでの治療になります。 不安でいっぱいです。 いつ授かれる…
不妊治療で1人目を出産しました。 現在1歳半の子どもがいます。3年ほど不妊治療をしました。その間採卵も3回、移植は4回目で出産しました元々2人子どもが欲しいって思ってました。 最近1人目の時に残っていた凍結胚を移植…
確定申告の医療費控除の申請時、金額と誰が使ったかの他に入力事項ありましたっけ?いつかかった金額だったかの日付いれますか? うちのクリニックでは、過去にした採卵後の凍結代などでも支払いにいった日にちでカード…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。もしかしたら手術受けるかもしれなくて、凍結胚のグレードも良くなく、残り一つしかないので、手術前に採卵しておくべきか迷っています。
わりとすぐに採卵できるのならひとまず安心です☺️
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
病院によるかもしれませんが💦
私も悩み、でもせっかくなら手術してからよい状態で、ということにしました。
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今、ご妊娠されてるのですね。
お身体に気をつけて、無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😊💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
手術したぶん、出産リスクも上がったので、怖いですが、頑張ります。
うまくいくよう、お祈りしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
手術を乗り越えたお腹に来てくれた赤ちゃんですから、きっと強い子だと思います💪☺️
残りの妊婦生活と出産が無事に終了しますように、私も陰ながら応援しています!
私も手術となった際には頑張ります!そして、いつか赤ちゃんが抱っこできるといいなって思ってます😊💕