![こはるん♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![バンビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バンビ
私は産休から育休に変更なると同時にそのまま会社に手続きしてもらいました。
産休入る前に、育休中の給料はハローワーク扱いになるからついでに手続きしておくわね。と打合せしてもらいました。
会社に、どうしたら良いか尋ねてみてはどうでしょう?
子供さんの保険等で会社に出産日を報告されているようでしたら既に手続きしてもらってるかもですしね!
![H1K0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H1K0
私は職場で手続きを全てやってくれてます。2ヶ月に1度、署名押印するだけ。
確認してみたらいいと思います(^^)
![しーさいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーさいママ
職場の事務さんに聞くのが一番と思います。私も職場から封書が届いて、言われるがままにサイン・捺印しました😅
いろいろ書類の説明書類が入ってましたが、ちんぷんかんぷんでした。
コメント