
コメント

ママリ
メーター見ればどれくらいかわかりますよ😃

te
この時期ですし余計に気にしちゃいますよね😅
基本料金も上がると思うのでその分は確実に高くなりますし、アンペア数なども関係してくるのでなんとも言えませんが、、、
うちは日中はリビング、夜は寝室のエアコンつけっぱなしで1万くらいです😊
-
りんご
ありがとうございます😊
アパートの時が30Aで、今が40Aです🤩
日中は仕事で誰もいないので、基本的には夜と土日の昼夜くらいなのですが、、、1万くらいと予想しておけば良いですかね😱- 6月29日
-
te
それだったら1万も行かないと思いますよ😆✌️うちは長時間の外出以外は平日土日関係なくずーっとつけっぱなしなので😱- 6月29日
-
りんご
付けっ放しの方が意外と安いと聞いたことありますよ😚
アパートのときは、夏でも5000円以下だったので、ドキドキです😅1万以内で収まることを祈って過ごします😂- 6月29日

退会ユーザー
私は中部電力なんですが中部電力のサイトのカテエネで今いくら使ってるとか今月の請求額の予想とか見れます🤔
-
りんご
ありがとうございます😊
我が家は東京電力の管轄で、サイトを見ましたが次の検針日まで分からないみたいです💦💦- 6月29日
-
退会ユーザー
そうでしたか😫
お力になれずすみません🙏- 6月29日
-
りんご
いえいえ😍ありがとうございます🌈
- 6月29日

ななみ
ひっこしても
電力会社ーガス会社
そしてプランが変わってなければ使用料金は変わらないので検診表みるとか太陽光乗ってる家だと発電量みるモニターに買電量と目安料金も出てたりします😃
りんご
ありがとうございます🌈
メーターの見方がわかりませんが、、、数値を見てだいたいを計算する感じでしょうか?
ママリ
そうです!
請求書に数値とかも載ってくるので、前の請求書とか見てみるとだいたいわかると思いますよ☺️
りんご
ありがとうございます🌈😊