
コメント

退会ユーザー
関係ないと思います。

ザト
妊娠中の食の好みはその人によります💦
ただ、私の場合は焼肉ばかり食べたくなったときは男の子で、焼肉で吐き気をもよおしたときは女の子でしたw
-
しゃんしゃん
ありがとうございます(^ ^)
食べ物の好みは、つわり中のことですか?- 6月23日
-
ザト
ごめんなさい、私、1人目も2人目も妊娠4wから出産日まで毎日つわりがあったので、つわり中か妊娠中かわかりません💦
- 6月23日
-
しゃんしゃん
出産まで大変でしたね>_<
ありがとうございます- 6月23日

退会ユーザー
私は1人目のときはお肉大好きで男の子で、2人目はお肉食べると吐いていましたがまた男の子です(*^_^*)
-
しゃんしゃん
ありがとうございます(^ ^)
関係なさそうですね- 6月23日

白くま
そういうジンクスありますよね🤗私の周りではお肉が食べたくなったら女の子と言われました。
あとアワビを食べたら目の大きな子が、うなぎを食べたら目の綺麗な子が産まれるって聞いたことありアワビはスシローで!うなぎは土用丑の日にちなんでうな丼食べたりしました🤗どれも遺伝なんでしょうがつわりがなく調子が良ければ試してみてください😄
因みに産まれてきた娘は奥二重の目の大きさは普通くらい?でした🤗
ほかにもチョコレートをよく食べたらよく笑う子が産まれるそうで、妊娠中チョコレートにハマっていたせいなのか、娘の性格なのか新生児の頃からこちらに反応してるわけではないんでしょうけどよく笑う子ですね💕
色々なジンクスがありますがいいジンクスを軽い気持ちで取り入れながら産まれてくる赤ちゃんとのコミニュケーションを楽しんでください
-
白くま
あとアイスを食べると逆子になりやすいといわれてるので注意してくださいね😭私アイスも好きで毎日食べてたら逆子になりました💦💦
- 6月23日
-
しゃんしゃん
ありがとうございます(^ ^)
いろいろなジンクスがありますね(^ ^)
おもしろいです- 6月23日

なぁちゃんまま
私が聞いたのは、妊娠中にお肉が食べたくても一切受け付けなくなったら女の子って聞きました♪
わたしは、つわりの時食べれなくなりつわりが終わったら食べれるようになりました!
女の子が産まれる予定です♪
-
しゃんしゃん
ありがとうございます(*^^*)
私もつわり中だめでしたが、終わったら焼肉病になりました- 6月23日
-
なぁちゃんまま
テレビとかで焼肉とかお肉の映像が流れてても、いざ目の前に出てくると食べれないんですよねヽ(;▽;)ノ
きっと我慢していた分爆発しちゃったんですね(笑)
わたしもお肉ばっか食べちゃいます😅- 6月23日

cotmama♡.
私も聞いた事があります!
でも関係ないような気もしますね^o^
私は妊娠して初期、中期は焼肉が無性に食べたくてよく食べに行ってましたが、女の子でしたよ♡
-
しゃんしゃん
ありがとうございます(*^^*)
関係ないんですね(^ ^)
性別わかるの楽しみです- 6月23日

4mama
関係ないんじゃないかなぁって思います。
お肉が食べられなかったけど男の子でお肉ばっかり食べてて女の子でした(笑)
しゃんしゃん
ありがとうございます(^ ^)