
イライラが止まらない。毎日朝6時台から夜11時過ぎくらいまで上の階の音…
イライラが止まらない。。。。
毎日朝6時台から夜11時過ぎくらいまで上の階の音が気になって仕方ありません、、、。毎朝音で目覚めます。管理会社にも相談し、注意してもらいましたが改善されず、、、引っ越しも検討しております。いい物件があるなら今にでも引っ越ししたいくらいです。。。娘も夜寝るとき音が気になるようで、なんの音?と聞いてきたりします。。うちも子供がいるし、小さい子がいるご家庭なので仕方ないですが、、、うちのポストの飛び出してたものをぐちゃぐちゃに上の階の方のお子様がぐちゃぐちゃにしてるのを見たこともあり、それを注意するだけでやめさせない親って、、、ちょっとどうなの?って思っちゃいます。。。毎日毎日、ネットで物件探し。。。早く引っ越したい。。。
- めるちゃん✡(7歳)
コメント

⭐⭐⭐
お気持ちすごくわかります。
早く引っ越ししたいですよね。
でも、慎重に物件選んでください。
慌てるといいところばかりが見えてしまうので、あまりよくないです。
いい物件見つかること祈ります。

あまじ
地獄ですね。
うちも斜め下に引っ越してきた家族がドッタンバッタンジャンプしたりボール遊びしたりギャーギャー物凄いんですよね。
我が家の子どもを寝かしつけたあとは、ゆっくりしたいのに心安らがずイライラします。
私も家を探してます。
-
めるちゃん✡
斜め下でも音するんですね💦
自分もうるさいと思われてないかな?とか心配になります。。。
毎朝目覚めがバタバタはしる音で気分悪いです。。- 6月29日

退会ユーザー
最悪ですね💦
我が家も上階の子供の騒音に悩まされ、管理会社を通して苦情を入れても謝罪なしの開き直り、上からの音が聞こえる度に動悸がするようになったので、戸建てに引っ越しました!
物件探しから引き渡しまで1ヶ月半のスピード契約でしたが、ノーストレスの生活最高です✨
よい物件が見つかりますように😊
-
めるちゃん✡
子供が小さいから仕方ないですが、、、ちょっと度が過ぎてます。。。。マンションの入り口であったりして挨拶しても会釈のみ。小さいマンションなので駐輪場も狭いのですが、そこに毎日のように上の階のおばあちゃんが自転車できていて、私の自転車はその自転車を毎回どかさなければ出し入れできない。。。もうちょっと周りの人のこと考えてほしい。。。。今もバタバタうるさいです、、うちは家を買う気はないので賃貸で探してますが、戸建てかメゾネットにしようと思います、、😓緊急事態宣言中は家にいて、音がすごいので頭おかしくなりそうでした。。
- 6月29日
めるちゃん✡
焦らず探します。
上のお宅は二人目がもうすぐ生まれるようなので更にうるさくなると考えると我慢できません、、