※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の娘がシャンプーを嫌がって泣いてしまいます。シャンプーハットや緩いシャワーなど試しても逃げられて困っています。皆さんはどのようにしていますか?

1歳2ヶ月の娘です👶

最近は蒸し暑くなってきたのでお風呂はタライにお湯を溜める+シャワーにしています

最近頭を洗うとギャン泣きして嫌がってしまいます…😭
最初の頃は嫌がっても泣かなかったのですがこの数日はシャンプーするだけでも泣いてしまいます

シャンプーハットを使う・緩いシャワーでゆっくり流す・スポンジで拭き取る等工夫をしていますがどれも嫌がって逃げてしまいます……😭

皆さんはお子様の頭を洗う時どのようにされていますか?

コメント

匿名

1歳ちょっと前から頭からシャワーかけてます!
頭からかける前に、せーの!とか何か合図を決めて
かけるようにしてます!
泣かれたことはありませんよー!

  • まちこ

    まちこ

    なるほど!
    一声あれば子供も安心出来そうですね(*^^*)
    明日からやってみます

    • 6月28日
りんだ

うちは、沐浴卒業して、一緒にお風呂入れるようになってから、普通にシャワーを頭からかけてます🚿
一応目や耳に入らないように『こんばんわ〜』とか言うとお辞儀するので、その時に頭からかけますが、目に入っても瞬きして自己処理してます🤣
多分初めは泣くと思いますが、だんだん慣れると思いますょ👍

  • まちこ

    まちこ

    お辞儀いいですね😊
    それなら逃げないかもです!

    • 6月28日
deleted user

普通にシャンプーで洗ったらシャワーでささっと流してますよ〜!スポンジ?やハットは使ってません。

ゆめ

一声かけて、いきなり頭のてっぺんじゃなく、顔にかからない程度の高さからシャワーかけるようにしてます😌

ただ、お湯かけようとすると私の後ろに隠れて逃げますけどね笑

  • まちこ

    まちこ

    一声かけて上げると子供も安心出来そうです(*^^*)
    明日からやってみます(*^^*)

    • 6月28日