※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アスペルガー症候群の子供の0~3歳の様子について心配です。言葉は早いが視線や興味が気になり、奇声や特異な行動も見られます。早めの療育が重要だと思います。

昔でいう、アスペルガーのお子さんを持つ方や
詳しい方に質問です。
気を悪くさせてしまったら申し訳ございません(;_;)


アスペルガーの子の0歳から3歳くらいの様子は
どんな感じでしたか??

息子が2歳になったばかりなのですが
なんだか心配になる事が多くて(TT)

言葉も早くて意思疎通はできるのですが
なんというか、外出先での視線の合わなさ
同年代の子への興味の薄さなどが気になります。。

他にも、気に入らない事があると奇声を発したり
つま先歩きをする事があったり
走り方や動きも変な感じだったりするのも気になります。

ちなみに私も走り方変ですが(^^;;

やはり、早期に療育するためにも
動けるときに動いた方がいいですよね?

コメント

deleted user

まだ早い気もします💦
つま先などはバランスをとりながら歩くことを楽しむ子も中にはいますし、うちの下の子も未だにやってます🤣
また、気に入らないことがあると奇声も月齢的にはよくあるものかと!!

他に何か一つに対してこだわりが強いとかありますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(__)m

    まだもう少し様子見ても大丈夫ですかね?💦

    こだわりと言えば、なぜか最近「くまの服イヤー」と言って着てくれなくなったり
    くまのぬいぐるみを投げたりします😅
    くまのぬいぐるみを投げて
    「くま痛い。くま、えーん(><)」などと言って最後には「くま よしよし」と言いながらよしよしする遊び?
    を何回か繰り返したりします(^^;;

    しかし、絵本に付いている
    くまのぬいぐるみは大好きだったり、よく分かりません。笑

    また、寝かしつけも
    パパじゃなくて絶対ママがいいみたいで
    寝かしつけにパパが一緒に寝室にくるだけでも嫌がります。

    先日、パパが寝室に入ってくると「パパイヤ!あっちいって」と言いながら追い出していました💦

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのくらいなら月齢にあった行動?だと思いますよ!!
    アスペルガーの子だとほんとにこだわりが強いイメージがあります💦
    この靴はここに置かないと気が済まないや出かけるなどでも毎日同じ手順で準備をしないとパニックになってしまうなど!
    その子によって違いはありますが、まだ心配されることはないと思います!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    しかしこれからどうなっていくか分からないので
    注意深く見守っていきたいと思います(ノ_<)

    コメント頂きありがとうございました🥺💕

    • 6月28日
deleted user

こんにちは〜6歳の長男がアスペルガー(尊大型)です!
少しでも参考になればとコメント失礼します。

0歳→ほとんど泣かない、入眠にかなり時間がかかる(今でも)
1歳→少し言葉が遅い。言葉の理解は出来ているが、ダメ、が全く通じない。動きが早く目が離せない。他の子が何もしてないのに押す、叩く。何でも食べる。
2歳→他害が続く。叱ってもこちらの気持ちが伝わっている感じがしない。目もたまには合うし、やりとりも出来るが。小さい子にも優しく出来ない。こだわりや感覚過敏が少しずつ出てくる。ごっこ遊びではなく再現遊びをしている。
3歳→他害続き。とてもお友達とは遊ばせられない。音に敏感になってくる。夕方等、疲れると自分で自分をコントロール出来ず物を倒す等自制がきかない。服や食べ物のこだわりも出てくる。とにかく自分の思い通りにならないと癇癪。この子の中に相手の気持ちなんて存在しない…

こんな感じです。

何か育てにくい!っていう感覚がずっとありました。2〜3歳頃が1番育児がキツかったです。でも一人目で男の子だったので、こんなものかな?私のしつけのせいかな?と、かなり悩みました。
しかし、弟が生まれ、まだ喋れない弟には言ったら伝わるのにお兄ちゃんには伝わらない事が増えてきました。思い切って3歳頃市に相談しましたが、長男の場合、市の検診などでも全く引っかからないタイプで、結局様子見となり、療育まで繋がらず、4歳の時、自分達で市外の発達を見てくれる小児科を受診し、即診断がつきました。それから療育しています。
ちなみに4歳頃からどんどんアスペルガー特有のこだわりが強くなって、教科書どおりの成長をしています😂笑
おかしいな?と感じるなら本当に早めに動いてくださいね!そうじゃないとお子さんもですが、お母さんもキツいです!診断がついて、色々特性を理解していても、心が通じ合ってる感覚がなかなか無いのでそこが私には本当にしんどいです。。

ちなみにつま先歩きいっぱいしていました!(3歳頃には消失)
何か質問あったら答えますのでコメント下さいね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても具体的で丁寧なコメントほんとにありがとうございますm(__)m

    ふみmさんの長男くん、が
    うちの息子と似ている気がします!!
    同じく、言葉の理解はできていますが、ダメ!が通じません😱💦
    何度注意しても同じ事をします😅

    他害が続くと思うと本当に辛いです😭

    ちなみに、長男くんは
    ふみmさんとの関わり方はどんな感じでしたか??

    私の息子は、ダメ!は通じませんが、私が泣くフリをすると必死になって「ママよしよし」と言ったり
    「○○してくれたらママ嬉しいな〜」などと言うと
    本当にしてくれたりします。
    しかし、「イヤ!」と言われることもあります😓

    ただ、お友達と遊ばせると
    相手の気持ちなどお構いない感じがあります💦

    うちの息子も同じく
    検診では引っかからないタイプだと思います😱

    私は、外に出たら息子は発達障害なんだろうなと感じることはありますが
    家にいるとそこまで感じず
    ママ大好きで可愛いなと思ったりします。
    (つま先歩きを見ると感じますが笑)

    ちなまに、次男くんは
    つま先歩きはしませんか??

    また、長男くんは
    今は小学校に通っているのでしょうか?(><)

    親身になって聞いてくださり
    感謝しています😭

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    似ているのですね!しんどいですよねー💦💦
    ダメが通じなかったり他害があった時期は結構つらかったですが、今はほとんどなくなりましたよ!4歳になった年中あたりから少しずつ自分をコントロールできるようになっていきました😃

    息子は6月生まれで今、年長です!

    息子の場合、「泣くふりでよしよし」や、「してくれたら嬉しいなー」で行動するのは本当にここ1年くらいで徐々にできるようになりました。2〜3歳、年少さん頃までは私が泣いていたり、怒って大きな声を出していても、ママが怒っている、悲しくなっているという事自体に気付けなかったです。口に出して「ママ怒っているんだよ」って言うと、そうなんだ。なんで怒ってんの?っていう感じです😅感情のキャッチボールが本当に出来なかったです。
    「泣いている人がいたらどうしたの?と言って慰めるんだよ」というパターン認識を叩きこんで、やっとできるようになりました。
    なので、
    普通の子は「泣いている→心配、大丈夫かな?→慰める」って感情的に動くと思うんですが、
    今の息子は「泣いてる→このような時は慰めなくてはいけないと教わった→慰める」って機械的に動けている状況です。

    アスペルガーにも分類があるので、それによって人との関わり方も違いがあるのかもしれないですね❣️

    叱っている途中でも、全く関係ない話をぶっ込んできたりします😂💦
    私「長男くん!これしたら危ないでしょ!弟にちゃんとあやまるよ!」
    息子「なんで飛行機はとぶの?」
    私「????」
    みたいなのばっかりです😭これはずっとでいつまで続くんだろうって感じです。人が怒っている時、悪気なくヘラヘラ笑ったりもします。

    ママ大好きーと、たまに甘えてきますが、息子は自分の世界に没頭する方が好きなようです😂笑

    また、言葉では理解しにくいので年少の頃までは絵カードを使ってしつけやマナーを教えていきました。

    うちには弟がいるため、常に特性が目につきましたが、大人と長男だけで過ごしている時ははじめてのママリさんのようにちょっと違和感はあってもこんなもんかな?とそこまで障害を感じなかったです。

    次男もつま先歩きはしていましたが、長男ほどではなく、あまり気にならない程度でした👣
    次男は1歳ごろからダメって言った事はしなかったですし、叱ったら泣いてしょんぼりするし、私が泣いていたら慰めたりよしよししたりしてくれたので、次男の成長とともに長男の違和感が増していくって感じでした😅

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたとても丁寧なコメントありがとうございます🙇‍♀️

    うちの息子も6月産まれなので
    同じですね(^ν^)

    やはり普通の子はダメが通じるのですね💦
    他害は本当にしんどいですよね😓
    いろんな人に相談しても
    「男の子の通る道」や「ダメなんてまだまだ分からないよ」と言われていましたが
    やはり違うのですね(TT)

    なんとなくですが、息子も
    パターン認識を叩き込んで覚えている感じもします💦
    ママが痛い時にヨシヨシしたら私が嬉しそうにするから
    やるようになったという感じかもです💦

    しかし以前、私が痛くて泣いてるとき(お恥ずかしいですが)とても心配してくれて
    息子も泣いてくれた時もあります😅

    叱ってる時に全く関係ない話←これ息子もします😂😂
    私が怒ってるのに「これなあに?」と違う話題になります💦笑
    叱っている時目を見て聞いてくれたことなんてありません!

    息子は毎日何度も「ママ好き」と言います!
    息子の場合、1人遊びは苦手で
    私を巻き込んで遊ぶのが好きです(^-^;
    1人遊びをあまりしない子は
    お友達と遊べないと聞いたことがあり
    これも気になっています😓

    そうなんですね(^^;;
    つま先歩きは、かかとの成長を妨げそうなので
    早くやめてほしです💦
    つい注意してしまい
    余計にしてしまうという悪循環です😅

    ちなみに小学校は普通の学校にいく予定ですか?
    色々質問してしまってごめんなさい( ; ; )

    • 6月30日
たま

上の方のコメントでは横からすみませんでした🙇🏻‍♀️💦
うちは診断されているわけではないのですが、アスペルガーを疑っています😣
1歳半検診で相談し、様子見で2歳でもう一度検診してもらい、そのときに
・落ち着きのなさ
・周りからの声かけに反応しない
・人より物
・名前呼んでも返事しない
このあたりが引っかかり、来月からデイサービスに通うことになりました。
落ち着きのなさはここ最近落ち着いてきて、外もスーパー内も手を繋いで歩いてくれて、その面は困らなくなってきました!
でも相変わらず、名前を呼んでも振り向かないし、こちらからの声かけに反応薄いです。
ただ指示は通るし、こちらの言ってることはわかります。
自分の興味ないことは聞いてないんですよね💦

つま先歩きも、ごくごくたまーーーにやりますが、それは定型発達の子もすることあるようなので頻繁じゃなければ心配いらないと思いますよ😊

もし何かあるのであれば、絶対に早いうちに療育など受けた方がいいと聞きました!
遅ければその分、幼稚園や小学校などの集団生活に馴染みずらくなってしまうことが多いみたいです。
市の保健所などには相談されましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    実は私、以前ひょんさんとママリでやりとりしています☺️

    うちの息子とかなり特徴が似ていて
    2人でめちゃくちゃ似てますねって話していました!☺️

    息子もデイサービスなどに行きたいです(ノ_<)✨

    ちなみに、スーパー内でも手を繋いで歩いてくれるなんて
    すごすぎます!!
    羨ましい限りです😭✨
    うちの子はスーパー内では
    興味のある方へ突っ走っていきます😅
    バナナの方へ走っていき
    「バナナ買う〜」と持ってきたりアボカド投げたり😱🥑

    つま先歩きですが、最近は頻繁になってきて
    もう確実だな、、と思ってしまってます😅

    やはり早い方がいいですよね!
    市の保健所にはまだ相談してません(T . T)
    2歳3ヶ月まで様子をみようと思いましたが
    やはりもっと早い方がいいですよね(^^;)

    • 6月30日
  • たま

    たま

    そうなんですね!✨
    同じお名前の方が結構いらっしゃるので、最初気付きませんでした💦すみません💦
    気付いて下さりありがとうございます😊
    私の投稿にコメントくださったんですかね☺️??

    スーパー内で手を繋いでくれるようになったのは、本当に最近です!!
    ここ1.2週間くらいの出来事です😂
    それまではもう、スーパーはベビーカーなしじゃ行けないし、大きな道路以外はお散歩もランニングでしたし(笑)
    「バナナ買う〜」って言えるの凄いです✨
    うちの子、二言はワンパターン化していて、まだそんなに喋れません😭

    そうですね…動くなら少しでも早めの方がお子さんも吸収しやすいですし、幼稚園を考えられているのでしたら本当に早い方が良いと、心理士さんやデイサービスの管理者の方は言ってました😣
    でも様子見ていたい気持ち痛いほどわかります😭😭
    数ヶ月後には少し成長してるかも、出来るようになってるかも…!
    と、思いたいですよね😭私もずっとそうでした💦

    1歳半検診で最初に相談したのも、
    「お母さん考えすぎだよ、大丈夫だよ」と言われることを期待して相談しましたし、
    ずっと「大丈夫、これくらい個性の範囲内」と思って、やってきましたし
    今もそうです!!

    だけど実際はトントン拍子に事が進んで、気付けば明日からデイサービスに。
    ショックを受ける間もなくデイサービス探しをして、いくつも見学をして、契約をして。。
    きっと明日息子がいないときに実感して涙が出るんだろうな、と今から思います😢
    でも、これが息子の為になるんだなって、デイサービスに通ってる子供たちを見て思いました✨
    みんなとっても成長しているようで、とても障害を持っていたり、発達に不安があるような子達には見えなかったんです!
    デイサービスに通って効果が出れば、病院に行かなくても良いんだし
    もし病院に行くことになっても、早いうちから療育しているから幼稚園や小学校など、集団生活に入ったときにテンパったりすることもないだろうなと思うと
    これで良かった、早く気付いた自分を褒めようと最近は思えています😊✨

    長くなってしまいすみません💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下にコメントしてしまいました( ; ; )

    丁寧なお返事本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月1日
  • たま

    たま

    あ!思い出しました✨
    4文語も5文語も話せるなんてすごい✨と思ったので印象に残ってました☺️

    特徴たくさん当てはまると不安になりますよね😞
    でも息子さんは、肯定否定の反応もしっかりされてるようですし、きちんと「会話」が出来ているみたいなので、心配しすぎなくても大丈夫じゃないかやぁと思います😊

    とりあえず、で保健センターに相談してもいいと思いますよ♫
    どのみちすぐには療育やデイサービスには繋げてくれないと思うので、相談しておいて半年後とかにまた見てもらうって形でもいいかもですね✨

    • 7月1日
  • たま

    たま

    そして優しいお言葉ありがとうございます😭✨救われました😭✨

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは☺️
    今日はお子さん、初のデイサービスですよね!
    ひょんさん、お子さん共に
    おつかれさまでした✨

    私の息子、本当に色々気になる事がたくさんあって
    毎日「こんなところも特性の一つなのかな?」などと考えてしまって
    気が滅入ります😭

    しかし心の奥底では
    ひょんさんと同じように
    「大丈夫、こらくらい個性の範囲内」と思ってしまってる自分がいるので
    なかなか先に進めていません(TT)

    もっと強くなりたいです😢

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

同じ名前かなりいますよね😂

いえいえ!
たくさんお話したので覚えていました(*^▽^*)

そうだと思います☺️

そうなんですね!!
それなのに今ではスーパーでも手を繋いでついてきてくれるなんて
すごく成長しましたね🥺❤️

うちの子は言葉だけは早く
全てはっきり単語を言えるわけではないし、助詞もまだ使えないのですが
4語文5語文くらい喋ります!
とにかくおしゃべりは大好きだと思います!

そうなんです😭💦
なんだか言葉以外の特徴がたくさん当てはまっていて
本当に毎日毎日検索して
早めに療育しないと、、とは思うのですが
なんだか急に怖くなって
様子みたい気持ちにもなってしまって😭

ひょんさんは本当に素敵なママでお子さん幸せですね✨☺️

私も動けるときに動かなくちゃですね💪