コメント
Shinori
私はこの時期病院へ行って、他の菌を貰う方が恐いので、一日4回程度で下痢以外に症状がないのであれば様子をみます。
息子が元々胃腸が弱く、ちょっとした事でもお腹が緩くなります💦
市販のビオフェルミンを飲ませて様子をみたりしてますよ。
早く良くなりますように🍀
Shinori
私はこの時期病院へ行って、他の菌を貰う方が恐いので、一日4回程度で下痢以外に症状がないのであれば様子をみます。
息子が元々胃腸が弱く、ちょっとした事でもお腹が緩くなります💦
市販のビオフェルミンを飲ませて様子をみたりしてますよ。
早く良くなりますように🍀
「うんち」に関する質問
生後3ヶ月で完ミ🍼 ミルクの吐き戻しが多くて困ってます😰 ミルクを飲ませてからゲップを1〜2回出して、20〜30分ほど時間を置いて、抱っこ紐で抱っこや縦抱きをしたら100%吐きます。 縦に抱いてると胃にミルクが落ちて行…
夜間の授乳間隔について 1人目の時はどんな感じったか記憶がありません🫠 2ヶ月ベビー完母です。毎回どのくらい飲んでいるかはっきり分かりませんが、最近1度だけ測ってみた時は200近く飲んでいました! 夜寝る前に1日の…
身長80cm 体重11キロ 1歳10ヶ月の男の子 普段はパンパースを使用してます オムツをまとめ買いしたいんですが、 この場合はまだLでいけますでしょうか… 最近、たまにですがものすごい量のうんちをするときがあって 前よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます☺️
熱があったり嘔吐があるなら病院に行こうと思うのですが下痢だけで元気なので迷ってました😅
ちょうど明日仕事休みなのもあって😂
うちの上の子もアイスとかフルーツたくさん食べるとすぐ下痢になります😂